-
頭が悪い奴って「人の話を聞かない」んじゃなくて 「聞けない」 らしいな
-
まともなAndroidタブレットが存在しない理由
-
"せいかつ"とかいう小学校低学年の頃にあった謎教科wwwww
-
女さん「うちの4歳の息子が作ったLEGOがなんとも美しい」
-
【衝撃】中国の労働者、めっちゃ働いていた……!!! ご覧ください(動画あり) 2021/04/19 16:12
-
【速報】ガチで「こういうのでいいだよ」ってラーメン、見つかる

・東京まで新幹線で1時間半かかる(運賃は往復で1.5万近く)
・車のマナーが名古屋
・夏はクソ暑く冬はクソ寒い
・1年中風がビュービュー
・遊ぶところがイオンモールしかない
・おまけの中身が知りたくての事件が起こった街
・さわやかのゴリ押し
・苺ましまろとかいうロリコン育成きもアニメの聖地
ほんま引っ越したい
浜松駅前と静岡駅前ってどっちが都会なん?
>>6
静岡
>>6
浜松に対して駅前勝負はやめてさしあげろ
>>6
これさ静岡っていう人いるのがほんと謎なんやが
ワイが見た感じ浜松の方が駅前は都会だったわ
静岡駅はなんかさっぱりはしてるけど正直政令指定都市ではない地方都市並みやった
ゴルフ場だけはやたら多いよな
金持ちのおっさんが多いわけだ
餃子にもやしついてるとこやっけ?
おまけの中身がわかる
おまけの中身が知りたくて――。
寒いけど雪降らない
日帰り温泉とかスーパー銭湯が碌なのないか高い
東京にも名古屋にもあんまり近くない模様
何気に過ごしやすい
流石に東京より名古屋やろその位置で行くとしたら
全国に5場しかないオートレースあるで
>>30
オートレースってそんな少ないんか
>>37
浜松オートレースは廃止寸前まで行ったけど
なんとか売上回復傾向にあり
1: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617803617/
うなぎパイ、食べられるね!
でも18きっぷで面倒な静岡を飛ばせるよね
浜松民にとってホトニクスってエリートなんか?
>>40
有名で凄いんやなぁ程度の認識しかない
ヤマ初とスズキが幅を効かせてる
ほぼ雪が降らないという地元民はなかなか気付けないメリット
アンチ乙
パルパルと舘山寺温泉があるから
中区はほんまええ
中区以外は普通や
大正義浜名バイパス
>>53
一車線区間ほんとごみ
1号全体に言えることやが
大学で上京したけど今すぐ浜松帰りたい
>>57
コロナやと遊べなくて大変やな
学生時代東京で過ごしたのは楽しかったけど就職して暫く経つ今は本当に帰りたいわ
東京視点だと高速でも新幹線でも安価でロケに行けて
砂漠シーン樹海シーンが獲りやすく綺麗な橋が撮影できるから
クソドラマの撮影に最適な場所とキー局に評判やで
工場労働者の街やし
さやわか行ったことないわ
なんでハンバーグに行列作らなアカンの
浜名湖自動車学校、うなぎパイ、さわやか、餃子しか知らん
名古屋民からしたらまったく文化圏の違う余所やな
本当に欲しかった湖西市が手に入らなかった敗北都市だよな
映画館なさすぎて豊橋行ってるわ
>>71
ぽっぽで食事が至高
独身だと遊ぶところが致命的に無い
一番住みたい定期
たまにしか新快速が来ないハズレの駅
>>84
新快速(豊橋まで各停)
人口の割にすげー田舎にみえる
レジャー好きにはええ街やろな
おまけの聖地は結局イオンなのかヨーカドーなのか
ガチでアウトドア天国や
総合の免許合宿で二週間ぐらいおったけどほんまええとこ0の街やったな
すげー上手いケーキ屋あるよね浜松
さわやかはエアプ
ほんとのソウルフードは五味八珍だぞ
1001: 2943/06/27(水) 02:25:19.48 ID:5kNA6hw6