日本のコロナ感染者数の手作業集計に中国人驚愕「FAX手作業… これが匠の精神って奴か!」
-
【悲報】アメリカ人「ほいよ、これが欧米版の陰キャの特徴ね」
-
【悲報】うちの自治体、川にニジマスを1000匹放流してしまう
-
イライラが一瞬で消えるスゴい本見つけたwwwwwwwwwwww
-
【画像】古い梅酒が出てきたんだがwwwwwwwwwwwwwww
-
【画像】橋本環奈の奇跡の一枚を超える写真、ついに発見される
-
【悲報】水道屋のアレ、メルカリに出品されまくってしまう…
1:
2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
すげー恥ずかしい
で、そもそもお宅らは集計してるの?
>>3
手作業ジャップイライラで草
マジで日本人って何一つまともにできないんだな(´・ω・`)
>>5
何一つまともじゃない国の方に言われましても
お役所仕事はどうしようもないのな
手作業の方が精度は高い
時々エクセルというワープロソフトを使っている若手がいるが
折を見て印刷して電卓を使って計算するように注意してる
大卒のゆとりはすぐに楽しようとするから嫌いだ
>>10
PCの方が圧倒的に精度は高いんだが?
間違うのは使う側の問題なんだが?
100件足算して途中値の変更があったら足算し直すのか?アホか?
>>117
マジレスするとシステム作っても現場が使いこなせない
メールでエクセルファイルやり取りでも名前や行列をいじるやつが絶対現場にいるからマクロで拾えなかったりトラブる
-
人志松本のゾッとする話←これw
-
日大タックル事件の実行犯wwww
-
??「勉強は才能じゃない!低学歴は自己責任!」←これを論破する画像wwww
-
【陰謀論】人口削減計画ってガチでありそうやない??
-
彡(゚)(゚)「篠原涼子ビッグマック掴んでなくて草」
-
スーパーの半額シールってすごいね
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614042131/
これは恥かしい
やはり我々日本人は劣等だ…
上がバカだからそれに合わせなきゃならないのが日本の全て
コロナの感染者が少ないと嵩を括って
専用の入力フォームや集計するソフトを作って云々するより
受け手側に人間を配置して手作業で集計する方が楽だと考えたんだろう
そして実際は滅茶苦茶コロナの感染者が多くて手作業の集計が追いつかなくなった
敵戦力の過小評価はお家芸だな
日本は衰退国だから仕方がないね!(笑)
COCOAにしてもそうだが
全てシステムにしようとするとコストがかかる上
致命的な欠陥を見過ごしてしまう恐れがある
手作業の方が正確で確実、修正が容易だったりする
進歩を拒絶した猿国家
地方の行政は本当にアナログだからな。民間より20年くらい遅れてそう。
IT化すると失業する人が出てくるからな
全く信じられんよ
日本はもう
衰退国なんだな
実感したよ
公務員の仕事確保するために非効率な事続けるの本当にいい加減やめるべきだと思うわ。
本当に税金や時間の無駄遣いだと思う。
>>33
やろうと思えば出来るみたいな言い方だが、多分もう出来ないんだぞ
日本はITに於いて完全に後進国になってしまったよ
まじで何とかならんか?
>>62
一回地の底におちて周りとの差が猛烈に開かないと無理だわ
後進国とかはベースに何もないからIT導入しやすくてインフラに組み込みやすいけど日本は利権でガチガチ
そもそも「正しい集計」をする必要がない中国には関係ない話だろう
ちなみにアメリカもFAX使ってるぜ
すでにあるインフラを使うのはなにもおかしくない
新興国は「新しいのを使うしかない」だけだ
FAXの誤送信とメールの誤送信はどっちがマシ?
>>67
FAXついてる電話が少なくなってるからFAX御送信してもピーガーいうだけで終了じゃん
セキュリティは圧倒的にFAXの方がメールよりも高いよ
>>74
でも何箇所か、県のホームページ上に感染者の情報載せたりお漏らししてたしな
FAXの方がセキュリティ高くても人がアレじゃあ無駄だわ
この手のことってデジタル化は情報漏洩の危険が増すからって言い訳がされる事が多いけど、それって裏を返せば政府のなかに情報セキュリティを統括、管理、監査する部署が無いって事でもあるわな
助言やお墨付きを出すところがないから動きにくい、みたいな
そうかんがえると、日本政府、情報漏洩しまくってるんだろな
ノーガード戦法で日本は驚異で花井とアピールする方針とか?
IT関連で遅れを取ってるのは事実らしいしね
原因は老人と言う人がいるけど若者だって同じだろう
苦労して新しいことやるよりも今までの平凡なルーチンワークやって
給料もらってた方が楽でいいんだよ。お役所仕事なんてそんなもんだろ
中国とかはバーコードかなんかで管理してんの?
検査終わればそのままピッピッピでデータが検査病院と公共機関同時に行くの?
日本がFAXなのは確かに他の病気で入院してた俺はベッドでFAXのコピーもらった
紙に重税を課せばデジタル化が捗りそう
親が入院した田舎の病院は先進的で手首にバーコード巻いて電子カルテで管理スタッフはタブレット持ってたけど
俺が入院した埼玉の病院は全部紙でしたわ
でもWi-Fiは完備してあるのでそこは快適だったw
私立文系、体育会系がのさばった国の末路
IT後進国の国だからしょうがない
>>187
30年私立文系、体育会系ウェーイ続けて
今や観光立国まで没落
>>198
観光立国と言えばまあ聞こえはいいけど、実際やってることはただの国際チンドン屋だからな
別にいだろう、FAXで何の問題も無いのだから
効率化効率化言うけどおまえらの働く場所も無くなるだけだぞ。
FAX集計するだけで金貰える仕事がある社会の方がよほど豊かだ。
>>190
その代わりもっと意味ある仕事しろよ、ってことだろ
>>199
機械に仕事を奪われた人間は
自分達にしか出来ない価値を必死で
経営者に認めてもらわんといけないわけだ。
大変だなあ。
そんな仕事あれば良いけどな。
コンピューター音痴の老害が全員死ぬまで日本は終わったままだよ
今の30代40代の地位が上がれば変わるはず
-
【韓国】中韓キムチ論争、泥沼化…中国ネット民からの中傷をサイバーテロと主張、解雇されたYouTuberも
-
【芸能】ウーマン村本はなぜテレビから消えたのか? 2020年のテレビ出演はたった1本
-
ママ「新品のアイス買ってきたわよ~」 俺「!!」ドタドタドタドターン(階段を転げ落ちる音)
-
【鬼滅】“遊郭編”炎上に元官僚が「子供に説明できないとか言ってる親がバカなのでは?」
-
【画像】コメダ珈琲さん、時代に逆行してしまう…
宇宙ってロマンが詰まってるようで全く夢が無いよね
1001:
2943/06/27(水) 02:25:19.48 ID:5kNA6hw6