名古屋市立大学病院で「ホルマリン」盗難wwwwwwww
名古屋市瑞穂区の名古屋市立大学病院で、医薬用外劇物であるホルマリンがなくなっていたことがわかりました。
病院によりますと、紛失が判明したのは「病棟・中央診療棟」2階の検査室に保管してあった「10%中性緩衝ホルマリン液(5ミリリットル)」1本です。
鍵つき保管庫から看護師らが持ち出した記録はなく、病院は盗難の可能性があるとして、15日に警察に被害届を出したということです。
《後略》
全文はソース元でご覧ください
CHUKYO TV News WEB 2023/4/16 12:03
https://www.ctv.co.jp/news/article/?da14e0b77cad45a19f20b3a12a80c9c8
何に使うため?
病理マニアだろうね
ホルマリンは何の物質か知らんが
標本のホルマリン漬けっていうくらいだから
きっと防腐剤的な役割で
ならまあ盗まれてもさほど危険は無いのでは?
腐るのが防止されるだけだし
そりゃ飲んだら身体に悪いだろうが
そんな事を言い出したらガソリンだって飲んだら身体に悪いわけだし
>>14
医療品のテンバイヤーっているんだわ
医師が架空発注して転売
コロナ前から中国へ輸出もやってた
ネットで医師向けの買い取り屋がいくつか見つかる
手癖悪い医師が内勤し始めたんじゃないの
看護師等でもできるが監視が厳しくて普通はやらないしやると捕まるかと
機密等の持ち出しは一般的に権限のある偉い人のほうがやりやすい
病院だと「おれは医局長だ!or理事長だ!」に逆らえる人はいない
名古屋市立大学病院なんてのがあるのか
ややこしいな
再春館だっけ
こんなんでニュースになるんか
そんなやばいんか?
>>27
匂いがヤバい
ヤバすぎてクセになる
個人で買うのには資格はいらないのに。
無茶苦茶臭いからホルマリン
俺はこれの臭いがとても嫌い 動物解剖実習で嫌になった 本当に嫌なのは哺乳類の腹の中の臭い
ただホルマリンなんて別に購入するのも難しくないだろ?
なんでわざわざ盗んだんだろう。
こんなの盗んでどうすんだろ
500mlとか18Lとかと思ったら…
関連記事
おすすめ記事