1: 2023/04/16(日) 20:35:54.18 ID:ZGDOXetv9
【読売新聞】 16日午後4時57分頃、岩手県雫石町のJR田沢湖線赤渕―田沢湖駅間を走行中の秋田新幹線こまち27号(東京発秋田行き)が、クマと衝突した。 乗務員が車内から現場を確認したがクマは見当たらず、近くの信号所で車両点検を行った
3: 2023/04/16(日) 20:37:02.85 ID:q+T+x9m40
34: 2023/04/16(日) 20:45:30.27 ID:HT+b3l9I0
42: 2023/04/16(日) 20:48:53.82 ID:7fypHTWa0
6: 2023/04/16(日) 20:37:51.11 ID:YsXdUelz0
7: 2023/04/16(日) 20:37:56.12 ID:uToA67kL0
乗客なんかどうでもいい。
熊は、クマはどうなった!
14: 2023/04/16(日) 20:39:20.42 ID:UlPo9ve30
23: 2023/04/16(日) 20:43:30.15 ID:BhIOc15L0
新幹線路線って人とか入れない様にしてるのに何でクマ入ってくるんだよ
高架でも登ってきたんか
25: 2023/04/16(日) 20:43:53.26 ID:TwMhymMM0
29: 2023/04/16(日) 20:44:42.44 ID:KD82wFrl0
55: 2023/04/16(日) 20:54:12.38 ID:cUyEHpjS0
57: 2023/04/16(日) 20:55:30.54 ID:KIA2cw6s0
ヒグマとか確か快速ぐらいだったら即死はないとか聞いたけど
そんな奴に人間がかなうわけがない
66: 2023/04/16(日) 21:00:18.85 ID:PuqyMQAc0
>>57
ふだん鮭を捕るくらいで草食獣を捕ってるわけじゃないから
獲物の仕留め方とかわからないんじゃないだろうか
65: 2023/04/16(日) 20:59:16.28 ID:zbCbC5+30
この区間は新幹線のイメージじゃないぞ
田んぼの真ん中や山の中を、踏切付きでのんびり走る在来線だ
68: 2023/04/16(日) 21:01:34.52 ID:CDpl4xBw0
73: 2023/04/16(日) 21:04:04.60 ID:7fRbQjpa0
72: 2023/04/16(日) 21:03:30.57 ID:YsXdUelz0
秋田山形は在来線になるから高速運転してないよな確か
東北新幹線利用してる区間だけでしょ高速運転できるの
79: 2023/04/16(日) 21:06:57.09 ID:5kP3cze60
81: 2023/04/16(日) 21:09:35.63 ID:3h6DiTB70
90: 2023/04/16(日) 21:19:28.11 ID:XMW7fZgt0
熊って思ったより頭悪いな
人間を除けば食物連鎖の頂点だから、危機感が足りないのか
142: 2023/04/16(日) 22:10:47.63 ID:jes1wHhz0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681644954/
00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
117: 2023/04/16(日) 21:41:46.47 ID:9EqN/5mX0
150: 2023/04/16(日) 22:24:26.21 ID:hchWSoqC0
ゴールデンカムイだったら列車内に熊が入り込んで大惨事に
154: 2023/04/16(日) 22:37:36.98 ID:a61ESAL40
クマも新幹線も影響なしって意味がわからんぞ!
どっちも強すぎ
158: 2023/04/16(日) 22:43:25.02 ID:VIBd3cI50
>>154
在来線だから急ブレーキでゴツン程度の速度まで落とせたんじゃねえかな
192: 2023/04/17(月) 01:49:58.80 ID:HRlel6pk0
盛岡無視して北上線を新幹線化した方が良かった
線形よくディーゼルのなんちゃって特急でも
今の新幹線と互角の所要時間だったし
こっちの方が沿線はダム湖で環境破壊されまくってクマいなそうだし
198: 2023/04/17(月) 02:56:19.51 ID:qRSyPv/B0
179: 2023/04/16(日) 23:56:36.18 ID:ukP6syx40
「クマは死にました」
「見たのか」
「いやいくらなんでも新幹線に轢かれて生きてるわけが」
「死体は見たのか、と聞いてるんだ!」
「い、いや」
「いいか、やつが何者か分かってるのか、見てこいカルロ」
189: 2023/04/17(月) 00:59:58.92 ID:YGgUGyOF0
1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする
おすすめ記事