イオン、低利用魚を使った「トップバリュ モッタイナイお魚シリーズ」を発売
2023/04/15
22:52:36(土)
1: 2023/04/15(土) 18:20:35.26 ID:2XtWBAbh
3: 2023/04/15(土) 18:29:44.23 ID:rfj3Lo8M
サンマやサバが食べられなくなってここまできたか…悲しい
5: 2023/04/15(土) 18:31:38.91 ID:tKORwImO
ただ、低利用魚を語るなら『クサフグ』は外せないよね?食べられる所あるらしいし。
6: 2023/04/15(土) 18:32:09.58 ID:E6rOe7aX
コオロギとシイラの甘辛炒め定食
7: 2023/04/15(土) 18:33:12.45 ID:YkMHO9eI
処理してたら何でも旨いと思うけどねー。エイは合わなかったけども。
9: 2023/04/15(土) 18:38:17.44 ID:LtAhEful
早く生活を変えたい
10: 2023/04/15(土) 18:40:03.50 ID:2+a+nmr+
モッタイナイお魚シリーズを名乗るならもうちょっとお安く
12: 2023/04/15(土) 18:54:53.42 ID:LtAhEful
何も変わらない
14: 2023/04/15(土) 19:02:27.90 ID:HsRUHXW6
ちょっと高い
16: 2023/04/15(土) 19:07:28.33 ID:b46rzF7n
トップバリュ商品も値上ってるよな
21: 2023/04/15(土) 19:25:23.62
トップバリューのこはだ寿司やバッテラは冷凍寿司を解凍しただけみたいで
すし飯が冷凍でヘンテコになっていてこれも不味い
トップバリューの商品開発部員を入れ替えて
最低限の基準くらいは設けたほうがいいと思う
22: 2023/04/15(土) 19:25:55.98 ID:KcLC+vcb
トップバリュは品質に下限はないってことを教えてくれる
中にはそれなりに食えるのもあるっちゃあるけど
24: 2023/04/15(土) 19:46:55.87 ID:S1l4mEXL
>>22
黄色がダメなんだよな、安かろう不味かろう
29: 2023/04/15(土) 20:52:52.54 ID:so5bDf/p
イオンに入ってるテナントで仕事したときはトップバリューの五十円くらいのカップうどんちょくちょく食ってたわ
安くてうまいもの探すのは面白かったな
31: 2023/04/15(土) 21:12:34.62 ID:nSSIjDb7
こう言うの安く提供するから意味があるんだろうと
32: 2023/04/15(土) 21:25:25.70 ID:BcTP0hK/
どれも美味しそうだけどしいらってそんな微妙なの?
33: 2023/04/15(土) 21:30:52.37 ID:EzBwzupO
>>32
シイラは脂がのってないけど
淡白でクセはないよ、鶏のむね肉
っぽいからダイエットとかマッスルとか
コピー付ければ売れそう
36: 2023/04/15(土) 22:08:49.42 ID:CcjKvbxP
え、、シイラって普通食わんの?
39: 2023/04/15(土) 22:16:30.52 ID:EzBwzupO
>>36
あんまり人気ない、冷凍の安いけど
35: 2023/04/15(土) 22:00:08.74 ID:9q3lXL+J
最近は売れ残り高く売ろうとする奴らばっか
訳あり野菜の詰め合わせセットとか
00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする
関連記事
おすすめ記事