黒田日銀総裁「物価目標、達成近づいた」
国民がその物価高に苦しんでるのをこいつはどう思ってるんだろう
日本を滅ぼした戦犯の一人
>>1
日本経済をめちゃくちゃにしやがって
黒田ふざきんな!!!!
円安と資源高での悪いインフレ
しかも金利上げることができないくらい国債買い入れ
こいつのやったことは安倍以上の悪行
>>6
ほんとこれ
結果
ゾンビ企業の延命と放漫財政
おめでたい野郎だな
需要増でインフレじゃねーだろ
賃上げが後からのくせして
年30%は上がってるような体感だけどねw
中央銀行政策の成果だとは言い難いかも。
実体経済に対する影響面で過大な評価も。
黒田の脳内では大成功なんだろ
これが目標だったの?
デフレで供給力が衰えただけだろ
日本を潰すのが目的やったな
スタグフレーションを勝ち誇ってるのか?
日銀総裁がこれなんだから政治家もそりゃアホしかおらんわクソみてえな国だ
結局インフレというものはきっかけが海外由来のコストプッシュによるものであっても
インフレ期待が高まれば容易に国内由来のホームメードインフレに転換すんのよ
最近ではマスコミはインフレの四文字を故意に避けて物価高としか言わない
現状は物価高であってインフレではないとでも言わんとしている状態で余りにもバカバカしい
物価も上がってきたし
ベーシックインカム始めてみたら?
生活保護と年金をベーシックインカムにする感じ
10年か20年くらいかかるだろうけど
スッキリとわかりやすく公平な制度を立ち上げるべき
めんどくさいから官僚はやりたがらないだろうけど
>>55
ベーシックインカムは賛成派だけに支給でいいよ。
反対派に支給して迷惑をかける必要はない。
国民投票をおこない、投票用紙とマイナンバーが紐ずけされている。
生活はどんどん苦しくなってるんですが!
弱者や底辺を見捨てていく
「良いインフレ」
日本はこれからだよ
困窮者は阿鼻叫喚の地獄だが・・・
黒田って物価ばかり見て、賃金は無視。
肉も骨も断たれたが、相手の薄皮一枚
傷つけた程度の成果でした
インフレは世界的インフレが原因であって日銀政策関係ねえし。
>>85
だから黒田総裁が、日本はデフレを脱却したとか、まるで自分の功績であるかのように語るとか
ちゃんちゃらおかしいよね?
賃金上がらず物価だけ上がって成功なの?
上級の収入は増えてるから成功なのかふざけんなよ。
>>91
賃金上げるのは日銀の仕事じゃないぞ
利上げしない言い訳に無能が最近賃金上昇伴うとか言い出したけど本来は本人の責任だし社会全体の景気対策としては政府の役割
目標達成近づいただと?
コロナ商流異常と海外の物価高に連れてるだけだろ。
この先の日本の没落準備を整えただけの、史上稀に見るダメ総裁だった。
こいつと安倍の置き土産は日本を奈落の底へ突き落とすよ。
資産防衛したところで、ふるさと日本が壊れていくのを見るのは辛い。
関連記事
おすすめ記事