憂国ちゃんねるトップ画像

サイト移転しました。新URL:https://yukoku-ch.com
0コメント

職歴10年のはずが10代!?「偽装一人親方」の問題とは

1: 2023/03/24(金) 11:06:25.66 ID:GM5EMUf5
 会社が人件費などを節約しようと、実質的に雇っている人を請負の個人業者だと偽装するケースが問題になっている。三重県では最近、建設作業員が「一人親方」(個人事業主)に仕立て上げられたまま労災に遭い、自己責任とされそうになったが、裁判を通じて権利が回復された。建設関係の労働組合は、通常はありえない「ティ
4: 2023/03/24(金) 11:35:17.86 ID:vHpn5pSG

今後ホワイトカラーもこんな形が主流になるだろ。

7: 2023/03/24(金) 11:44:43.07 ID:yZniEQlk

すき家のバイトかよ

8: 2023/03/24(金) 11:46:30.33 ID:uhNVJ61M

一人親方の年収て経費差っ引いたら800~1000万くらいだろ

32: 2023/03/24(金) 17:41:20.95 ID:Z6xQa4oZ

>>8
技術もってる一人親方なら
年収1000万以上で弾き手数多
本物の職人ならね

でも、今問題になってるのは
偽装請負の一人親方
技術ももってないから低収入

40: 2023/03/24(金) 18:42:34.53 ID:d11jA96G

>>32
弾くなよ

12: 2023/03/24(金) 12:19:05.43 ID:x/k2fLIE

馬鹿に政治させるとこうなる

13: 2023/03/24(金) 12:25:31.05 ID:uzjiv25Y

そりゃ温室育ちの世間知らずが官僚になるための勉強しかしてこないんだから、いくらでも抜け穴がある。
こんなザル法作って満足してんだから世話は無い。

14: 2023/03/24(金) 12:48:26.00 ID:o76X1JKE

>>1
これの何が悪いの?

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
15: 2023/03/24(金) 12:50:29.67 ID:OxHOmnzO

丁稚奉公から18で独立したならあり得るだろ

17: 2023/03/24(金) 13:06:20.77 ID:kJZpZcPY

>>15
くだらない逆張りばっかりしてて楽しいの?

29: 2023/03/24(金) 16:53:43.40 ID:OxHOmnzO

>>17
はい

21: 2023/03/24(金) 14:37:12.58 ID:DLQVubDg

個人事業主だと家賃の一部や軽トラ代を経費で落とせるメリットあるからね

26: 2023/03/24(金) 15:57:18.02 ID:KonbM+KW

子供の頃から手伝いしてたのかもしれん

27: 2023/03/24(金) 16:17:20.97 ID:fELAyy0I

「大卒、30歳以下、実務経験10年以上」

こんな募集がハロワに当たり前のように出まくっていた20年前の氷河期

28: 2023/03/24(金) 16:48:04.17 ID:52N/YZ19

>>27
圧迫面接で腕切り落としても許された時代

30: 2023/03/24(金) 17:12:42.49 ID:1QrAeUmK

一桁のころからやってるベテランなんだろw

31: 2023/03/24(金) 17:37:22.98 ID:3qIuqwkz

休憩しましょうよ親方

35: 2023/03/24(金) 18:21:52.94 ID:Zy0yb2DU

偽装って何だよ?合法の範囲内なんだから圧力かけんなよ

36: 2023/03/24(金) 18:25:40.56 ID:RiNjw3aO

会社対会社の請負とかにしてしまって責任丸投げ
コンビニとかもそういうやり方だしな
まあ日本企業ってのは、ズルいんだよ
だからどんどん海外に負けて行く

37: 2023/03/24(金) 18:27:09.39 ID:WO8Cota5

ああ、これはよくあるね
本人知らないうちに勝手に開業届出されてたりするんだよねw

42: 2023/03/24(金) 18:55:13.35 ID:Ri2ac5NJ

ちっちゃな頃から請負で、15で親方と呼ばれたよ~♪

44: 2023/03/24(金) 19:03:17.36 ID:da6U4oHd

マジで日本は労働者に金払わんな。罰則緩いからインチキしてでもケチったもんがち。
欧米並みの罰則にしたら誰もインチキやらなくなるだろ。

48: 2023/03/24(金) 19:43:35.03 ID:9EtdvJau

てか、

日本の土建がダメになって
インフラもぼろぼろになっていく未来しか見えない

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1679623585/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)