憂国ちゃんねるトップ画像

サイト移転しました。新URL:https://yukoku-ch.com
0コメント

FacebookのMeta、さらに削減へwwwwww

1: 2023/03/15(水) 01:34:26.28 ID:ykERWaIK
【シリコンバレー=奥平和行】米メタは14日、約1万人の社員を追加削減すると発表した。同社は2022年11月に当時の社員の約13%に当たる1万1000人超を解雇すると発表している。景気減速などにより厳しい経営環境が続くなか、業務をさらに効率化する必要があると判断した。マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)が社員に電子メールで追加削減の方針を伝えた。まず、15日に人事部門の採用担当者に解雇
4: 2023/03/15(水) 01:53:17.17 ID:4el9Ouj/

第二のセカンドライフ

17: 2023/03/15(水) 03:35:38.01 ID:gAhLN7eh

>>4
本当にそうなったね。

5: 2023/03/15(水) 01:53:30.28 ID:MdHGUobm

米経済思ってるより悪いのかもしれんな
銀行破綻にも政府が全額保護保証してて必死やし

7: 2023/03/15(水) 02:12:47.65 ID:YoZjw1lj

なぜかアメリカは消費税はやらない主義なんだけど、「投網を掛けるがごとく課税する」
日本型間接税(消費税)の欠陥、見た目の税率以上の経済へ与える影響の度合いを、
アメリカの為政者が良く知ってるということでもあるね

旧大蔵省・財務省は語らないけどさw

58: 2023/03/15(水) 12:06:45.47 ID:S1GdASdS

>>7
アメリカは消費税の代わりに売上税だから仕組みとしては簡単だよね、消費者が1万円の物を購入して税率10%なら1000円を販売者に渡して販売者が1000円納税するだけだから

10: 2023/03/15(水) 02:30:58.38 ID:j5Zl5sop

本気でこんなゲーム環境みたいなのが
インフラとして成り立つと思ってたんかw

facebookのメタ
11: 2023/03/15(水) 02:35:00.35 ID:3xdDbycs

メタ一本で就活してた俺オワタ
留年して来年頑張るか

12: 2023/03/15(水) 02:35:31.20 ID:KY9317oB

NOマネーでフィニッシュしそう

13: 2023/03/15(水) 02:36:14.15 ID:OLsZITc8

嗅覚味覚をバーチャルで体験できるようになってから出なおせってこった。

14: 2023/03/15(水) 02:49:36.81 ID:XNaeL8rR

米国銀行が潰れてるからだろ?

16: 2023/03/15(水) 03:09:00.88 ID:itBp+srx

メガネ型のゴーグルだせば逆転できるんじゃない? 価格も1万以下

19: 2023/03/15(水) 04:01:06.38 ID:YYPJMZ9u

AI「賢明ですね 解雇される方も早い者勝ちでwinwinではないでしょうか あとは機器の物理保守も機械化できるとよいのですが

20: 2023/03/15(水) 04:02:52.01 ID:MlXuq7sX

この世に頭の良い奴って1人もいないんだな

23: 2023/03/15(水) 05:24:12.34 ID:s8Pj+Hmj

>>20
絶えず変化し続ける世の中に適応し続ける事
完成は終わり

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
21: 2023/03/15(水) 04:19:42.93 ID:KdogssHE

AIでいいやってこと?

22: 2023/03/15(水) 05:24:01.62 ID:bnlkdy0p

計算中っていうナナニジの美少女3Dキャラを動かす番組でも同時に6キャラしか動かせないものなあ・・・
何千何万を同時に動かそうと思ったら1キャラの情報量を削らなければならない
だが削って作ったキャラは子供の落書きみたいなショボキャラで、それを動かしたい人は集まらない

なんらかの画期的な技術開発がないと伸びんよね

24: 2023/03/15(水) 05:50:40.53 ID:D8PqW36R

メタバースってセカンドライフだし

25: 2023/03/15(水) 05:52:03.58 ID:uCdTbGH9

なんで社名変えちゃったんだ・・・

26: 2023/03/15(水) 06:00:03.54 ID:nUPMcZE7

Oculus Quest は売れてるのに。

28: 2023/03/15(水) 06:53:43.11 ID:f7lLoVkM

>>26
小さい市場の中では売れてるだけ
大幅値下げもしちゃったし店じまい準備中じゃね?

34: 2023/03/15(水) 07:38:36.19 ID:CChlQGr4

IT企業が1万数千人も抱え込むのがアホ。
業務の大半はAIでいいだろ。

53: 2023/03/15(水) 11:12:21.55 ID:t/SHdP51

買っては潰し買っては潰し
こんなんで新技術は伸びていくのだろうか

54: 2023/03/15(水) 11:30:07.34 ID:lhbjvubO

メタout
OpenAI in

60: 2023/03/15(水) 12:30:08.89 ID:L0P8FAoP

情弱御用達の落合ですらメタバースとかも一言も言わなくなったからな

62: 2023/03/15(水) 13:20:47.27 ID:NUnT6/w3

治安は悪いし、医療は国民皆保険制度じゃなくて病気やケガを治すのは高くつくし
メリケンの運ちゃんは高給でええなぁと言っても、給料以外の部分で日本とイコール条件ではないからリスキーだわ

66: 2023/03/15(水) 13:59:50.12 ID:E9GPK1/6

>>62
だから日本を捨てて海外移住というのは簡単な話しじゃない。
日本人ならそれに加えて言語のハードル、食べ物のハードル、文化のハードル諸々ありすぎるわ。

69: 2023/03/15(水) 14:38:11.04 ID:Y9KZjKhp

>>62
無理やり極端な例(例えばITバブルのSFの高級住宅街の家賃)を出してアメリカは実は日本より酷いとか言っても現実は何も変わらんし、日本でも特殊な例を出されて終わりだぞ、港区やら代々木上原あたりの異常な家賃出されて終了

こんだけ差がついたら生活費高かろうがどうしようもないわ

72: 2023/03/15(水) 15:05:33.97 ID:AXtZri0W

あんなセカンドライフ以下のクソに大金投じてたらこうなるわな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1678811666/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)