日産、EV価格競争で本気出す模様wwwwwwwww
2023/03/09
15:29:38(木)
1: 2023/03/09(木) 10:55:54.82 ID:w2Oj8WKX
7: 2023/03/09(木) 11:16:51.46 ID:5/GSgmy6
エンジン車の価格をEV並にあげればOK
8: 2023/03/09(木) 11:17:27.05 ID:vy+DZLye
7年後だともう勝負ついちゃってるだろ
9: 2023/03/09(木) 11:40:58.27 ID:tlZcLuVW
ハイブリッドカーはエンジンを好条件な負荷で回せるから
純ガソリン車よりもエコってのは分かるけど
BEVって効率面では実際どうなんやろね
自動車界のコオロギ食だったりしない?
10: 2023/03/09(木) 11:41:04.06 ID:HEAs/bHN
ハイブリッドでシリーズパラレル式作れないポンコツ集団だからな
11: 2023/03/09(木) 11:43:18.57 ID:KlDGFxed
価格競争で、中国車に勝てるはずがない。

13: 2023/03/09(木) 11:50:06.73 ID:8zmBpc+R
まぁ難しい事は考えず、トヨタに株を買って貰え。
連結子会社になるのが一番よい。
14: 2023/03/09(木) 12:05:36.65 ID:wmHOhGRE
部品の共有化なんてとっくにやってると思ってたけど、制御系だけだったのか?
コストダウンは良いけどガソリン車並みって…
その前に29年中に全固体電池の量産と市販車搭載だろ
00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
16: 2023/03/09(木) 12:13:49.75 ID:VojGOwu/
ガソリン車並に作ってもガソリンスタンド並に充電出来ないよね
19: 2023/03/09(木) 12:50:24.78 ID:LDU8FWjy
エンジンは臭いしうるさいし振動するし
街乗りしかしない俺には何がいいのかわからん
20: 2023/03/09(木) 12:52:52.79 ID:f26MnR4q
無理無理大量の資源を使うEVがガソリン車並に安くならない
大量に作ったら大量に資源が必要だから資源が高騰する
21: 2023/03/09(木) 12:53:02.86 ID:9xa9h9Sb
負け組がさらに沼にはまっていく
22: 2023/03/09(木) 13:08:48.37 ID:tlZcLuVW
>>21
欧州は元々市場として旨くないし
中は中華メーカーが張り切ってるしで
米が完全にEV一本槍にならん限り厳しそうだわなぁ
32: 2023/03/09(木) 15:01:55.83 ID:HnaeM9LD
トヨタの1/8の販売台数で、テスラが一時期トヨタの利益抜いたりで、テスラによって業界はかなりの衝撃が走ってんだよな
BMWも利益率低いからCEO交代させられたし
24: 2023/03/09(木) 13:27:31.30 ID:P2E/x7CD
安くなればEVの勝利だわな
自宅充電ができて航続いらない人には問題は価格だけ
むしろ圧倒的な燃費の良さでガソリン車よりはるかに得
1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする
関連記事
おすすめ記事