TSUTAYAプレミアム、「dTV」から「U-NEXT」に変更してしまうwwwwww
国内のキー局傘下の配信サービスは早く統合されてほしい
小粒なのがコンテンツ抱えて散在してて面倒くさい
>店舗での旧作DVD借り放題のサービスは利用可能
あとどのぐらいリアル店舗が残っているんだろうか
年内に全部終了とかなるかな
>>6
配信には無いものも多いんだし実店舗なくなったら困る
>>8
オーディオコメンタリーとか映像特典系が地味に資料価値高いんだよな
TSUTAYAの会員カードの会費4年前から払ってないのに今もレンタルクーポンのメールが
しつこく来るわ。個人情報を利用するために脱会させてくれないようだけしからん会社だ
何かもう古い映画に関してはU-NEXT一強状態になってるな
dTVは名称変更して値上げするのを今日発表したな

久しぶりにトップガンでも借りようと思ったら無人レジがわからず断念
はよ潰れてどうぞ
ここに来てU-NEXTが急上昇だな
とは言え動画サブスクなんて4つも5つも入る金はもったいないし観る時間もない
早く統合が進んでほしい
とりあえずHuluとdTVいらんわ
ポイント使わないからこっちの方が安いじゃん
Tポイントの祖よな?
ポイント付かない代わりにTSUTAYA店頭で旧作レンタルし放題ってことか
旧作目当てでU-NEXT使ってる人はこっちの方が得かもな
そう言えば何年も前
タイに旅行に行った時
現地で道歩いてたらタイ人に因縁をつけられてカタコトの日本語で
持ってる物全部出せって脅された時
ツタヤのレンタルカード渡して逃げた事あったなw
たぶん犯人ってあのカードをクレジットカードだと思ったと思うw
ペイペイのおかげでTカード事業はちょっと持ち直したかも
TSUTAYAとか懐かしいな
ツタヤの落ちぶれ方がひどい
ゲオの方はどうするんだろうね
サブスクもまったくダメでツタヤ以上に迷走しちゃってるが・・・
ゲオは一時期ゲームソフト販売に光明を見出したけど
これもDL販売やサブスクが急激に伸びてるしなぁ
どうすんだろ
USENを応援するつもりは全くないが
映画ヲタとしては旧作を観るならU-NEXTは無視できない
お勧めはコンビニで売ってるプリペイドカード
暇な月だけ買って集中して観れば経済的
関連記事
おすすめ記事