憂国ちゃんねるトップ画像

サイト移転しました。新URL:https://yukoku-ch.com
0コメント

宇宙機関が「月の標準時」の制定を急いでいる理由がこちらwwwwww

1: 2023/03/05(日) 21:52:41.96 ID:jxwOcAz4
欧州宇宙機関(ESA)は先月27日、地球上の各地域に設定されているタイムゾーン(時間帯)を、月にも制定すべきだとの見解を示した。多くの国や民間企業が月探査ミッションを計画し、恒久的な月面基地設置の計画も浮上する中、各国の宇宙機関は、月におけ...
3: 2023/03/05(日) 22:02:20.80 ID:ejvLgh2m

経度と緯度と子午線を決めるという事?

7: 2023/03/05(日) 22:32:30.27 ID:JXR6IKKN

>>3
違う。

話についていけない馬鹿は顔出すな

8: 2023/03/05(日) 22:45:19.53 ID:ap9RNpvV

>>7
物知りですね説明お願いします

11: 2023/03/05(日) 23:18:00.06 ID:ejvLgh2m

>>7
お願いします

23: 2023/03/06(月) 06:59:57.05 ID:uEbErB5B

>>7
標準時を理解してなくてワロタ

28: 2023/03/06(月) 10:39:37.19 ID:VP2rS6+0

>>7
はよ説明よろ

4: 2023/03/05(日) 22:16:26.33 ID:bl7mrlSE

グリニッジ標準時でいいやん

月とサボテン
6: 2023/03/05(日) 22:22:45.19 ID:y3/UFlq0

日本には宇宙時間と宇宙キロという詳細不明の単位があるのだ。

9: 2023/03/05(日) 22:54:21.92 ID:y5XsBldm

月の1日って地球の28日くらいだっけ?

10: 2023/03/05(日) 23:04:24.93 ID:bl7mrlSE

変に月時間とか決めるより有物使えよ
同期取るのに必要ってだけなら地球ので事が足りるだろ

12: 2023/03/05(日) 23:38:43.22 ID:FmM5rWNg

そもそも大宇宙に時間は存在しないぞ!方位方角も存在しないぞ!

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
13: 2023/03/06(月) 00:00:47.93 ID:EgARRmPW

月の自転周期を24hにするなんてすっとぼけた事を言い出さないよね?
月の日出日の入り無視して、月の全地点でGMT±0に同期で良いと思う。

15: 2023/03/06(月) 00:41:06.79 ID:1qmiUPqt

真の太陰暦か
言われてみればその通りだけど、実際に問題になるもんなんだな
時間のズレか

16: 2023/03/06(月) 00:50:33.20 ID:lUmgbNAk

標準時が決まってから月の各地のローカルのタイムゾーン作るのかね?
なら日本としてはJSTと同じで良いだろw

17: 2023/03/06(月) 00:51:00.17 ID:wRsckk1s

月単独の標準時とかは月に独立政府ができてから考えればよろし

18: 2023/03/06(月) 01:01:20.53 ID:1qmiUPqt

例えば木星と地球でどのくらい時間のズレがあるんだろうか

19: 2023/03/06(月) 01:24:29.35 ID:ki4+5WNI

爪の伸びる早さと同じくらいで地球から遠ざかってるらしいな月。最終的に地球重力から放り投げられて浮遊惑星として高速で宇宙を走り出すと思う

22: 2023/03/06(月) 03:18:54.03 ID:otFH/fxD

地球時間でいいよ🤗複雑になる

26: 2023/03/06(月) 09:03:21.62 ID:zBILgesf

月では太陰暦になるの?

27: 2023/03/06(月) 09:48:19.48 ID:lskZoRVW

何を基準にしようとしてんだろ??
火星のSOL的なやつも使えないだろ

30: 2023/03/06(月) 11:11:18.41 ID:myILLPcx

南極の標準時間すらも決められていないのに揉めまくって無理だろ

31: 2023/03/06(月) 13:32:29.58 ID:lPpfxjon

UTCで運用しても1.3秒のズレはどうする?

29: 2023/03/06(月) 10:51:02.04 ID:ijTSmxHQ

暦の制定はその土地の支配開始と同義だからな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1678020761/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)