憂国ちゃんねるトップ画像

3コメント

丸紅が「ヨーグレット」「ハイレモン」の明治産業を買収wwww

1: 2023/03/03(金) 19:10:55.65 ID:bhpcJsRs
【読売新聞】 丸紅は3日、明治の完全子会社で、「ヨーグレット」や「ハイレモン」を製造している明治産業(長野県)を5月に買収すると発表した。商標権は明治から明治産業に移管されて販売を続ける。買収金額は非公表。 買収後に、明治産業の社名
2: 2023/03/03(金) 19:24:20.98 ID:nzkaRttv

で、どうなるのさ

3: 2023/03/03(金) 19:45:35.17 ID:TmT+zTnI

ここが作ってるヤツだとヨーグレットとかハイレモンなんかより
果汁グミのが遥かにインパクトが大きいだろ(´・ω・)

4: 2023/03/03(金) 19:54:51.40 ID:awojv+nZ

舌がヒリヒリになるけど やめられない

5: 2023/03/03(金) 20:03:09.13 ID:aSQtNTVO

全部好きなやつ

6: 2023/03/03(金) 20:08:42.41 ID:tzukRigN

遠足のおやつ

7: 2023/03/03(金) 20:37:55.71 ID:M6BnTzL4

これとカルミンとチェルシー、ボンタンアメ、ラムネ、都昆布はよく買ったな

9: 2023/03/03(金) 20:40:06.69 ID:9fNNgrSh

割と好きなんだが改悪されないよね?

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
10: 2023/03/03(金) 20:47:52.90 ID:RrBOSGzI

明治、経営ヤバいの?

11: 2023/03/03(金) 21:00:36.13 ID:APA2VPGn

ボンタンアメが無事ならなんでもいい、ハイレモンも好きだけど

16: 2023/03/03(金) 21:20:49.31 ID:m2ZwwmbE

>>11
ボンタンアメより兵六餅やろ

12: 2023/03/03(金) 21:00:50.24 ID:jbQDwuMh

丸紅が買うって明治より収益上げられるということか

菓子卸って昔からいっぱいあるよね

14: 2023/03/03(金) 21:17:05.92 ID:jt499ajd

駄菓子屋がまったく無いからなぁ

15: 2023/03/03(金) 21:20:46.85 ID:/z3Uo7Ut

明治どうした?

17: 2023/03/03(金) 21:44:09.03 ID:Y60RSFmT

明治HDから丸紅傘下へ
たぶん数十億円規模
マーブルチョコもこの会社の製造
丸紅、良い買い物だよ

18: 2023/03/03(金) 21:44:57.01 ID:NnydVp1q

子供の頃は大人のマネしたくなる
ヨーグレット=薬飲む
ココアシガレット=タバコ

19: 2023/03/03(金) 21:52:21.46 ID:Dihdogjq

カールカールおじさんCMも丸紅さん宜しく

20: 2023/03/03(金) 22:34:34.72 ID:ipiWMo1S

ドンパッチはどこだったんだろう

21: 2023/03/03(金) 22:45:46.06 ID:Y60RSFmT

>明治HD、今月でガムの「キシリッシュ」などの販売を終了。ガムから撤退
明治の菓子事業リストラの一環

22: 2023/03/03(金) 22:57:07.63 ID:p1ZlAg5i

これらを売ったら明治に何が残んの?

13: 2023/03/03(金) 21:03:53.03 ID:frZC55QT

あれが無いと遠足に行く気になれない

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677838255/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

1:憂国の名無士 2023/03/04(土) 01:17:54 
コオロギを入れます。
2:憂国の名無士 2023/03/04(土) 12:17:04 
ハイレモンの味が劣化したらお別れだわ。
一日一箱食べてたけど。
3:憂国の名無士 2023/03/05(日) 20:56:52 
日本のお菓子は外国人観光客に人気だから
海外輸出に注力するのでは
(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)