ドミノピザがサイズ表記を「M・R・L」から変更する模様wwwwww

サイズ小さくしたときに変えとけよ
間違いを防ぐなら大中小でいいだろうに
従来の『M・R・L』から『M・R・J』に変更すれば、夢は形を変えて引き継がれたのに。
ずっとセールで胡散臭い
スタバのトールとかショートとか言うのもわかりにくい。
一番一般的なんだからもうあらゆるもののサイズは日本全国SMLで統一しろよ!
この間頼んだら追加トッピングしたのが無かったので連絡して再度持ってきてもらうことになった
次に来たのは無駄にチーズが多くぬるくて不味かった
それを伝えたら店長がピザ一枚無料券を近くに行った際にポストインしたいと言ってきた
無料券入れるから許せというのはちょっと意味がわからん
もう使う気はないと回答したらそこから返信なし
現場は疲弊してますよ
>>11
おまえが疲弊させてんだよw
D、C、Sがいいだろ
大のDですね?中のC?って確認できるから
Lサイズのお前にSとMの楽しみを教えてやろう
これは本当に統一したほうがいい。
セブンイレブンのコーヒーも最小サイズがRだから分かりにくくて間違えちゃいました、というテイでわざとサイズ上のボタンを押す手口が流行った。
セブンイレブンの一番小さいのが
Rてなんやねん
S言うたら
Rですかいわれて
赤っ恥かくやんけ
最初からMとRが逆なら初見でも困惑しなかっただろうに
サイズは S、M、A、L、L とございます。
日本人には大中小がええんんでないの?
バイトが絡まれたりしてな
ドミノは一律サービス料を別途徴収するようになってから除外された
なんかめんどくさいからLで
これ狙いだよな
最初からSML にしとけよ
スタバとかも
ドミノは年に数回しか行かない
だけどここの店で売ってるピザ入れるバッグはいいよー!
500円で安いし持ち運びもしやすい
Mini
Regular
Large
だったのか?プザ喰わない人間なのでよくわからんけど
関連記事
おすすめ記事