憂国ちゃんねるトップ画像

1コメント

サムスン、6.1インチのスマホ「Galaxy S23」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

Samsung、サムスン
1: 2023/02/03(金) 02:23:22.51 ID:/v9v4d6S
 サムスン電子は、米国サンフランシスコで開催中のイベント「Galaxy Unpacked 2023」において、Androidスマートフォン「Galaxy S23」を発表した。日本での発売予定などは明らかになっていない。
3: 2023/02/03(金) 02:40:23.78 ID:KszyStfW

でもお高いんでしょう

4: 2023/02/03(金) 02:42:08.71 ID:QxK9ZUa8

縦長はもうお腹いっぱい

5: 2023/02/03(金) 02:51:18.82 ID:W2cPXIEz

こんな高性能のスマホは要らない。
それに今どきはバッテリーは5000mAhは無いと。

6: 2023/02/03(金) 02:55:56.04 ID:e5JOvLsw

ギャラクシーはいいスマホだが、文章書くにはやっぱでかいな
ゲームとかする人にはめっちゃいいと思う
なにすんでも軽いし画面が見やすい
でも音はアイホンのがいいと思う

8: 2023/02/03(金) 03:13:50.83 ID:VHQmuMhB

ましでほしい

9: 2023/02/03(金) 03:19:43.12 ID:MFNbu2x3

望遠で軽いって
GALAXYのこのシリーズとXperia5しか選択肢がない

GALAXYウルトラは買ってみたけどデカすぎて
家でしか使う気にならないから望遠意味ないね

11: 2023/02/03(金) 03:35:08.36 ID:tnXJzuSa

スペックのわりにバッテリーが小さいような
10000くらい欲しい

12: 2023/02/03(金) 03:37:46.05 ID:FByItfdV

バッテリーの容量を増やすと重くなるからな

13: 2023/02/03(金) 03:54:14.72 ID:8Oj/u8Qs

カメラがキモ過ぎる。

14: 2023/02/03(金) 04:27:57.60 ID:1IGffcsu

なんで日本でシムフリー発売してくれんや 速攻買うのに

15: 2023/02/03(金) 04:37:12.01 ID:FByItfdV

>>14
販売網が無いから無理だろ
キャリアブランドと違って、自社で販売するとなると色々と大変

16: 2023/02/03(金) 05:09:01.03 ID:itdQmdy6

ここまで落ちたかサムスン、Xperiaの方がマシだな

17: 2023/02/03(金) 05:22:20.74 ID:rnT8V7ZJ

Pixel7を買ったけど重さが200グラム近くある
普段は、バッテリーは3000mAhしかないスナドラ835の軽量スマホを持ち歩いてる
カメラを撮す予定のある時はPixel7も持って行く
それなら小型デジカメを持って行けとも思うけど

軽い事は良い事たと思う

22: 2023/02/03(金) 06:49:06.42 ID:WqsilD4H

折りたたみは失敗かw

32: 2023/02/03(金) 12:44:32.69 ID:gnZo9wlz

>>22
Foldシリーズは毎年、夏発表、秋発売だろ
情弱は知らんのかもだがw

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
23: 2023/02/03(金) 07:06:15.99 ID:IYhwSpMx

S20+やがバッテリー替えてあと2年使うわ
本当に神機種買うと新しくスマホ買わなくて済むから結果的に金が掛からないな

24: 2023/02/03(金) 08:16:58.90 ID:qKqaZxgo

>>23
だがiPhoneには劣る
特にゲーム
だがAndroidの中ではGALAXY一択だと思う
GALAXYのクオリティーの高さは
日本メーカーには模倣できない

30: 2023/02/03(金) 10:39:42.78 ID:5BDK0KdR

>>24
PixcelとかXiaomiだめなんか?

33: 2023/02/03(金) 13:03:43.59 ID:DCjlzuTD

>>30
pixelはGALAXYの廉価版に近い感じだろ
ハード的に
指紋認証は超音波式でやっと及第点だと思う。
Xiaomiは癖がありすぎかな

25: 2023/02/03(金) 08:47:19.47 ID:/shWSNGW

バッテリーが弱いなあ

28: 2023/02/03(金) 09:43:10.26 ID:vtJ8ix9I

5.8インチで幅70mm未満だったら買った
S8が最高の持ちやすさだった

36: 2023/02/03(金) 15:33:37.14 ID:dqQMdqJm

いつもサポートガーとか言ってるやつは買えよ
長く使えるぞ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1675358602/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

1:憂国の名無士 2023/02/03(金) 22:10:41 
でかい携帯はダサいから嫌い。だが韓国人にはピッタリだ。
(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)