1: 2023/01/29(日) 19:28:17.79 ID:U4MPYk3C
「ウインナーの2袋セットを始めたのはシャウエッセン」ーーこんな噂を耳にしました。いつから、なぜ2袋セットなのか。調べてみました。発売当初は1パックで売られていた ウインナーブランド「シャウエッセン」や「豊潤」で知られる、日本ハム(本社、大&
2: 2023/01/29(日) 19:33:51.78 ID:NKo1pVv1
4: 2023/01/29(日) 19:36:41.26 ID:QNwap8/B
18: 2023/01/29(日) 19:54:46.49 ID:OJKtY2ee
31: 2023/01/29(日) 20:40:01.21 ID:+IWoB1xv
5: 2023/01/29(日) 19:36:57.10 ID:lysaojPh
6: 2023/01/29(日) 19:37:20.92 ID:NeYZu3W1
10: 2023/01/29(日) 19:42:00.50 ID:S2AhpN7U
11: 2023/01/29(日) 19:42:23.56 ID:VZwNW0Pg
ベーコンは4パックセットだな
半分は開封しなければ風味が落ちずに保存できるからかと思ってた
12: 2023/01/29(日) 19:45:27.42 ID:jvqLT6a8
42: 2023/01/29(日) 21:10:25.58 ID:QoYMvDgR
13: 2023/01/29(日) 19:50:27.76 ID:Xf7+UJjy
00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
14: 2023/01/29(日) 19:50:29.47 ID:p4BLQ5BV
最近はシャウより香薫が旨い。
(ちょっとしょっぱいか)
65: 2023/01/29(日) 23:10:42.75 ID:WDkrRrq2
>>14
俺が年取ったせいかもしれんが
シャウエッセンは脂っこさがダメになった
味も変わったような気がする
15: 2023/01/29(日) 19:51:00.01 ID:vvXIV2oR
19: 2023/01/29(日) 19:55:26.16 ID:SZ6Ar9oW
20: 2023/01/29(日) 19:56:43.72 ID:qcGImR3p
32: 2023/01/29(日) 20:41:16.07 ID:+IWoB1xv
>>20
そんなのを買うやつがバカ
売り上げ減ればなくなるのに
21: 2023/01/29(日) 20:00:45.16 ID:qcGImR3p
そもそもテープが資源の無駄
複数買いするやつは自分で複数とって買うわけだからいらねえんだわ
22: 2023/01/29(日) 20:02:28.84 ID:qcGImR3p
冷静に考えて
無駄な空気と無駄なテープのせいで割高感満載
34: 2023/01/29(日) 20:45:17.20 ID:UuTvbZIF
41: 2023/01/29(日) 21:08:19.38 ID:oCyPpcXB
23: 2023/01/29(日) 20:07:22.81 ID:nRB8moav
ハムとかのシールで留めてるのがムカつく
表はキレイに剥がれるのに裏はビリビリになる
時には容器が破れてしまう
同じテープ使えや
コスト削減ならテープでくくるな
別に安くなってるわけちゃうやろ
28: 2023/01/29(日) 20:27:12.00 ID:xFo4nopa
> 長持ちするので
2週間ぐらいだろ?
それは長持ちとは言わない
いいから1パックで売れ
30: 2023/01/29(日) 20:36:54.46 ID:dAOKiPZS
55: 2023/01/29(日) 22:07:53.02 ID:b9NeqR1s
2個セットで別に安い訳じゃないものに
みんな釣られる
洗剤とか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1674988097/
1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする
おすすめ記事