憂国ちゃんねるトップ画像

サイト移転しました。新URL:https://yukoku-ch.com
0コメント

スシローさん、12月の売上がこちらwwwwwww

回転寿司スシローの寿司
1: 2023/01/05(木) 20:45:21.67 ID:O6nJUY26
回転ずし「スシロー」を運営するFOOD&LIFE COMPANIESは5日、国内のスシローの2022年12月の既存店売上高が前年同月比22%減になったと発表した。10月に実施した1皿の最低価格の値上げの影響から、既存店の客数が31%減と大きく落ち込んだ。景品表示法違反(おとり広告)による措置命令を受けて以降、自粛し
3: 2023/01/05(木) 20:48:32.46 ID:ZdlGrzX5

まずは写真詐欺をやめろ
それとカウンターの席は端末を知らないおっさんと共有するのをやめろ
それと小皿を用意しろ
それとわかりづらい色をやめろ

5: 2023/01/05(木) 20:50:37.19 ID:ggLVgMQ1

未だに行ってるやつってニュースとか興味ないんだろうなー

6: 2023/01/05(木) 20:50:46.86 ID:35s4BDwx

この値段なら、同額、もしくはあと少し出せばワンランク上の回転寿司食べれるし

16: 2023/01/05(木) 21:10:19.64 ID:DeSygwT/

>>6
どこで?
本当にこの値段で食べられるんだろうなあ?
嘘じゃねえよねなあ?
おい、早くどこで食べられんのか答えろや!

11: 2023/01/05(木) 21:00:14.35 ID:Pm49bd0a

回転寿司なんて高級なもの食べれる余裕ないよ

12: 2023/01/05(木) 21:00:53.42 ID:3TANIQSb

時代は魚べい。

100円回転寿司で天下統一するのは魚べいでした。

14: 2023/01/05(木) 21:08:34.18 ID:C5RCRTi0

>>12
魚べいは写真詐欺がないからね
近くにあるやつが羨ましい

35: 2023/01/05(木) 21:28:43.41 ID:3TANIQSb

>>14
確かに写真のまんまだわ。
店舗数が少ないのがネックか。

19: 2023/01/05(木) 21:12:30.88 ID:94uxXvnk

イメージ悪くなったよね

24: 2023/01/05(木) 21:15:59.40 ID:wMPALLax

日曜の夕飯時にも駐車場ガラガラ

当たり前

25: 2023/01/05(木) 21:16:35.64 ID:Ml8/QhsH

キャンペーンやスマホアプリ見ても、
食いたいと思うネタが見事にない。

全値引きセールやるなら、値上げすんなと

26: 2023/01/05(木) 21:16:46.08 ID:3TANIQSb

カッパはとうの昔に周回遅れ。
昨年スシロー、くらもオワコンになった。

今旨を張って100円回転寿司を名乗れるのは、はま寿司と魚べい。

しかし、はま寿司のエースだった炙りとろイワシが姿を消し、時代は魚べいの1強になりつつある。

これが戦国回転寿司の勢力図だ。

45: 2023/01/05(木) 21:51:09.72 ID:LVJvKYz0

>>26
はま寿司うまかった

27: 2023/01/05(木) 21:18:41.16 ID:Ml8/QhsH

中の人が結構変わったのかも。

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
30: 2023/01/05(木) 21:26:00.79 ID:3TANIQSb

魚べい

南まぐろ大トロ 110円
寒ブリ 110円
大切りとろサーモン炙り 130円
金華さば 160 円
えんがわ 110円
えび天巻 110円

7巻+えび天巻3きれ

730円

これよ!

46: 2023/01/05(木) 21:51:57.18 ID:LVJvKYz0

>>30
大トロ安いね

63: 2023/01/05(木) 22:32:15.85 ID:UQw0UsIz

>>30
赤身マグロと甲イカを忘れるな
一番甘い

39: 2023/01/05(木) 21:34:04.02 ID:hFJyzIv4

スシローは値上げで
自ら客離れを加速させている
経営判断のミス

40: 2023/01/05(木) 21:35:05.98 ID:kQbi8BLQ

いつも3000円前後だったのが5000円越えてきてビビった
同じメニューしか頼んでないのに

50: 2023/01/05(木) 22:03:22.44 ID:4tXx0CZs

俺が不甲斐ないから、正月両親をスシローにしか連れてけなかった
次は回らない寿司に連れてくからな

55: 2023/01/05(木) 22:13:25.61 ID:T3BkP6eT

値上げはいいけど、新作が皆無で腹立つ。
定番ネタの値引きか質か量の一時upだけ。

株価を思いっきり下げたい自虐プレイ?w

57: 2023/01/05(木) 22:22:35.90 ID:h3Bh77H1

毎回20時頃にしか行けないんだけど
まずガリの容器が空っぽ
スプーンが補充されていない
必ずオーダーミスが発生して店員を呼ばざるを得ない

58: 2023/01/05(木) 22:22:49.20 ID:dzzP27WJ

見た感じ3割減なんてもんじゃないけど
アホみたいに混んでたのが一気にガラガラになったし
地域によっては5割減とかだろうな

60: 2023/01/05(木) 22:27:08.10 ID:qfN3uhI+

逆に誰が行ってるのこのお店

61: 2023/01/05(木) 22:29:06.46 ID:e58AZhsG

一年で一番忙しい繁忙期で減少w

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1672919121/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)