ニューヨーク州、ペット店でイヌやネコの販売禁止へ……

まぁフォアグラも禁止だしな
素晴らしい法案だ
犬猫好きの偽善者ぶりには反吐が出る
>>3
隣の州からAmazonで送られてくるだけだわ。
>>3
本当にな。
保護された動物で溢れかえってるのにペットショップで子犬や子猫ばかりが売られている現状は異質だわ。
これは賛同できる
日本も禁止にしろ
>>4
同意
売るもんやないな
ブリーダーから直接購入が認められるんなら悪質ブリーダー排除の効果あんの?
>>5
それな
産業一気に潰してはい終わりじゃあまりに無責任だろ
職業選択の自由も侵害してる
何年かかけて代替案示して補助しつつ移行させるくらいじゃないと
すごいなこれには賛同する どうせおもいきるならこれくらいのことしろよ小池等は 太陽光発電よりよほどましだわ
くそ業者がいるのもさることながら 食料不足問題やら肉食うことがあーだこーだ言っててペットのことにはなんも触れはしないしな活動家らは
愛玩動物の売買自体を税の財源にしろよ
血統組み換えやら密輸やら生物にとって害悪でしかない
一見良さげな話だが純血種が絶滅するけどなw
猫使ったYouTuber多すぎ。
こいつらも排除すべき。
野良猫が家の前に居ましたとかw
猫が炊飯釜に入って寝てましたとかw
なるほど。ワニ、ヘビ、トカゲなんかはOKなんだ。
日本も今のご時世はブリーダー直だろうしね
ブリーダーが真っ当っていう前提はどこから来るんだ?
>>23
ブリーダーから直接買うから飼育環境も確認できると言う理屈らしい。どうにでも取り繕えると思うけどね。
日本もやれ
野良が消えるまで禁止しろ、可哀相だ
悪質ペットショップが悪質ブリーダーに転職するだけ
猫は向こうからやってくるモノだと
州境こえたとこのペットショップがぼろ儲け
関連記事
おすすめ記事