1: 2022/12/10(土) 22:48:11.91 ID:CToZU9g+9
回転ずしから、アジが消えている。2022年12月9日現在、チェーン大手の「はま寿司」、「くら寿司」、そして「スシロー」の公式サイトメニュー、「にぎり」の項目に、アジが見当たらないのだ。しかし、「アジフライ」や「軍艦巻」は販売がある。なぜ、「にぎり」だけがないのか。J-CASTトレンドは、3社に取材した。円安の影響ではなく「はま寿司」を運営する「ゼンショーホールディングス」は、2022年10月末から
6: 2022/12/10(土) 22:51:04.56 ID:jwVYY6IW0
7: 2022/12/10(土) 22:51:24.76 ID:IyaNpFVs0
9: 2022/12/10(土) 22:51:46.14 ID:yD7mx81e0
24: 2022/12/10(土) 22:57:34.64 ID:yD7mx81e0
10: 2022/12/10(土) 22:52:26.07 ID:XaTC+mlT0
もう回転寿司やめちまえよ
スーパーの寿司の方がシャリも大きいし美味しいわ
22: 2022/12/10(土) 22:56:53.33 ID:CUca47Ff0
28: 2022/12/10(土) 23:00:39.52 ID:5d3pYW9s0
>>10
シャリ大きくてもなぁ
飯で腹膨らませたいわけじゃないからなぁ
60: 2022/12/10(土) 23:30:22.56 ID:OxPvRdEu0
>>10 スシローのシャリはマジ小さい
皿の枚数4割増しで、かなり高くつく
30: 2022/12/10(土) 23:02:46.95 ID:Fh8oZUi+0
34: 2022/12/10(土) 23:07:03.92 ID:rf7mJVPT0
31: 2022/12/10(土) 23:03:50.04 ID:ovVbol2b0
51: 2022/12/10(土) 23:22:12.41 ID:6syhE1550
ネタの厚みとかで評価すると
くら寿司=スシロー>越えられない壁>かっぱ寿司>はま寿司
って感じがするけどかっぱは名前が悪いな
真っ先にかっぱ巻きが100円で高いってイメージしてしまうから
57: 2022/12/10(土) 23:28:25.23 ID:Brne2x/d0
カツオガーリックチップを100円皿で売ってた頃のスシローに戻ってくれ
63: 2022/12/10(土) 23:36:09.23 ID:lO7kJQUL0
65: 2022/12/10(土) 23:40:05.05 ID:2FA8hMny0
00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
67: 2022/12/10(土) 23:42:26.05 ID:gwckGyK20
82: 2022/12/10(土) 23:57:26.69 ID:Q+P4z68b0
10年ぐらい前までの回転寿司はイワシもアジも美味かったのになぁ
味が落ちただけでなく消えたのかよ
85: 2022/12/10(土) 23:58:51.22 ID:k9h8yMbk0
ふと思ったけど、スーパーで、鯵の干物はあるけど、刺し身、惣菜のお寿司 で見ないな近頃。前はあったけど全然見ないな。
90: 2022/12/11(日) 00:02:53.56 ID:TlPZ62ex0
105: 2022/12/11(日) 00:22:12.63 ID:5xwtOdTV0
アジってアジフライしか知らんかったわ、しかも不味い。
にぎりでもいけるんだね。
115: 2022/12/11(日) 00:47:05.41 ID:wbrTNlHU0
>>105
アジフライって専門店ができるほど美味いぞ
117: 2022/12/11(日) 00:49:03.68 ID:VdDxUfT70
>>105
スーパーで売ってる冷凍のは美味しくないね
朝買ってきたので作ったのは驚天動地だったわ
しかしそれを提供してくれてた人は病気でなぁ
119: 2022/12/11(日) 00:52:29.51 ID:wbrTNlHU0
118: 2022/12/11(日) 00:51:41.30 ID:VdDxUfT70
まぁチェーン店でまともな鯵が
食える分けないけどな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670680091/
1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする
おすすめ記事