1: 2022/11/05(土) 22:09:19.97 ID:cHIFKXZb9
インターネット通販大手のアマゾンジャパン(東京)は4日、沖縄県豊見城市与根で今年8月に開設した配送拠点「豊見城デリバリーステーション(DS)」の内覧会を開いた。複数の物流関連企業が入居する「DPL沖縄豊見城1」内にあり、アマゾンジャパンにとって県内では初の配送拠点。
4: 2022/11/05(土) 22:12:56.79 ID:But8xuyw0
5: 2022/11/05(土) 22:13:21.66 ID:nEg/nBPs0
8: 2022/11/05(土) 22:17:40.87 ID:A7AcDUBy0
10: 2022/11/05(土) 22:18:07.96 ID:m67XXzDK0
>>5
いやいやありがたいですやん
翌日配送で需要が増えれば在庫も増えて買い物がしやすくなる
拠点が大きくなれば直接沖縄に輸送も行われて、配達費も安くなったりするだろう
6: 2022/11/05(土) 22:14:02.78 ID:mvpifZY60
30: 2022/11/05(土) 22:51:12.18 ID:jsbeuq/M0
>>6
from沖縄
東京でも当日配送できるんだから沖縄も当日配送だろ
人口はほぼ数か所にだけ集中してるし山奥なんて最北端の太平洋側ぐらい
今とか注文から発送まで二日、到着まで更に四日とかザラだから
7: 2022/11/05(土) 22:17:25.53 ID:wsx6WJSZ0
14: 2022/11/05(土) 22:23:28.07 ID:tNmKo2cf0
16: 2022/11/05(土) 22:25:55.66 ID:xYHYuTPB0
まあ北部のやつは渋滞あると翌日キツイかもな
にしてもやっとプライムの意味があるわw
17: 2022/11/05(土) 22:26:40.61 ID:KMjSVogm0
今日の午後に草刈り機の部品壊れたから注文したんだけど毎回平均6~7日掛かるからなぁ
DSで取り扱いあるならすぐ発送してほしいわ
35: 2022/11/05(土) 22:55:46.29 ID:QIpJnX0M0
>>17
当日→注文完了メール
翌日→配送完了メール
数日間放置されて忘れた頃に届く。こんなんばっかりw
00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
19: 2022/11/05(土) 22:30:22.50 ID:pxW9PRcT0
とうとう沖縄にも拠点できたか
労働力がまたまたアメリカに流れる
21: 2022/11/05(土) 22:40:19.95 ID:Nc5v743y0
22: 2022/11/05(土) 22:41:30.20 ID:+iF3GLqB0
Amazonマジですげーわ
なぜ日本企業はこれができないのか…
25: 2022/11/05(土) 22:46:12.33 ID:oKQtpGXZ0
36: 2022/11/05(土) 22:59:21.68 ID:C1lK+9Tn0
37: 2022/11/05(土) 23:06:48.19 ID:qXMgg0UX0
39: 2022/11/05(土) 23:08:39.73 ID:/cHbnq140
道路から少し奥いった、道路には面していない戸建てだが
Amazonの置き配がラクすぎるんだよな
同じヤマトの配達でも、ヨドバシは置き配が出来ないからそれが不便に思える
50: 2022/11/06(日) 01:29:46.82 ID:SWfC1wsM0
うん、Amazonやはり次元が違うな。
絶対赤になることを平気でやってくる。
海外企業にユニバーサルサービスされちゃったよ。
53: 2022/11/06(日) 01:41:09.59 ID:Tfjydi1X0
29: 2022/11/05(土) 22:50:12.58 ID:QIpJnX0M0
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667653759/
1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする
おすすめ記事