モンベルがランドセル代わりのリュック開発。このデザインどうよ
ランドセル業界「潰すか」
私立のいいとこなんてだいぶ前からこんなのだよね
リュックサックは子供の成長に良くない
高いわ重いわあんまり入らないわ
ランドセルを背負わせる意味不明過ぎて
やっと駆逐される日がくることになるのは朗報
ランドセルはややこしい業界だから揉めるぞこれ
京都はランリュックがあるよね
>>9
ランリックな
ここはまずPTAと校長で
ランドセルの定義をだな
議論しようじゃないか
あのさ、近年のランドセルぼり過ぎだろ
少子化なのはわかるが、職人から直接買えばそんな代金いらねーはずよ
皮屋さんが徒党を組んで押し掛ける事態になるな。
モンベルで15000円なら、ユニクロで1万円、ワークマンで4000円、
ダイソーで1500円くらいでできそうな気がする
もうここまでになったら普通のリュックで良いでしょ
従来のあのランドセルだから意味あるんだよ
で、これ使ってると貧乏人っていじめられるのね
6年間使えるのかね
>>22
なんか表面がベタベタしてきそう
ランドセルは面白い文化だけどね
ザックは設計で重さの体感が全然違う
腰ベルトは無しが気にかかるけど、モンベルが設計してるなら期待できそうだな
五千円ぐらいのでええやろ
壊れたら買えばいい
6年間使える良いものをってのは、ランドセルの謳い文句
これナイロン生地だからだんだん形が崩れてきて、卒業する頃には下にベローンって垂れ下がるんだろうな
ランドセルをリサイクルするのが良いんじゃねえの
ランドセルは多少高くても6年間使えるからな
ランドセルこそ新品で買うのアホらしいな
お古が続々と捨て値で売り出される
大抵のランドセルは小1には大きいし小6には小さい
体格が大幅に変わるのに同じものを6年間使い続けさすって発想がおかしいんだよ
子供のこと思えば3年ぐらいで体格に合わせて買い替えさせるほうがいい
>>79
うん、そういう理由で買い換えるのはありなんだよ
でもボロボロになったから買い換えざるを得ないのは困るよね
ランドセルが本当に優れているのなら
大人も使うはずだがそうではない
おせち料理が本当に美味しければ
普段の食事でも食べるはずだがそうではない
モンベルにしては格好ええやん、重いランドセルよりこっちの方がええな
関連記事
おすすめ記事