憂国ちゃんねるトップ画像

サイト移転しました。新URL:https://yukoku-ch.com
2コメント

モンベルがランドセル代わりのリュック開発。このデザインどうよ

1: 2022/10/23(日) 13:45:33.11 ID:/2v/v0hJ
 アウトドア用品大手のモンベル(大阪市)が、北アルプスのふもとの富山県立山町の依頼に応じ、通学用リュックサックを初めて開発した。これまで培ってきた技術や高機能素材が随所にいかされ、軽くて丈夫な製品に
3: 2022/10/23(日) 13:49:34.42 ID:O71k8fVe

ランドセル業界「潰すか」

4: 2022/10/23(日) 13:53:18.26 ID:xa+lYUcr

私立のいいとこなんてだいぶ前からこんなのだよね

5: 2022/10/23(日) 13:55:42.76 ID:AdF/awq5

リュックサックは子供の成長に良くない

6: 2022/10/23(日) 13:55:54.86 ID:xjfkkGvo

高いわ重いわあんまり入らないわ
ランドセルを背負わせる意味不明過ぎて
やっと駆逐される日がくることになるのは朗報

8: 2022/10/23(日) 13:58:19.29 ID:ZGXXEVnU

ランドセルはややこしい業界だから揉めるぞこれ

9: 2022/10/23(日) 13:58:58.25 ID:Owd6qvOv

京都はランリュックがあるよね

13: 2022/10/23(日) 14:12:48.21 ID:3dzFyNou

>>9
ランリックな

14: 2022/10/23(日) 14:25:48.64 ID:C6xHFDTY

ここはまずPTAと校長で
ランドセルの定義をだな
議論しようじゃないか

あのさ、近年のランドセルぼり過ぎだろ
少子化なのはわかるが、職人から直接買えばそんな代金いらねーはずよ

16: 2022/10/23(日) 14:28:31.18 ID:5iR9mw1Y

皮屋さんが徒党を組んで押し掛ける事態になるな。

17: 2022/10/23(日) 14:28:55.66 ID:X4qy5U70

モンベルで15000円なら、ユニクロで1万円、ワークマンで4000円、
ダイソーで1500円くらいでできそうな気がする

20: 2022/10/23(日) 14:34:41.77 ID:EiqpiAAY

もうここまでになったら普通のリュックで良いでしょ
従来のあのランドセルだから意味あるんだよ

21: 2022/10/23(日) 15:23:03.32 ID:NtDHEf7A

で、これ使ってると貧乏人っていじめられるのね

22: 2022/10/23(日) 15:26:37.09 ID:I06SsIat

6年間使えるのかね

27: 2022/10/23(日) 15:49:45.56 ID:kbdwER9O

>>22
なんか表面がベタベタしてきそう

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
23: 2022/10/23(日) 15:41:20.51 ID:RfA3DiF/

ランドセルは面白い文化だけどね

26: 2022/10/23(日) 15:49:35.55 ID:PMid1yZ8

ザックは設計で重さの体感が全然違う
腰ベルトは無しが気にかかるけど、モンベルが設計してるなら期待できそうだな

29: 2022/10/23(日) 15:51:54.53 ID:Pa0CzqU2

五千円ぐらいのでええやろ
壊れたら買えばいい

34: 2022/10/23(日) 16:18:45.99 ID:O71k8fVe

6年間使える良いものをってのは、ランドセルの謳い文句

57: 2022/10/23(日) 18:30:37.99 ID:/9eCu78h

これナイロン生地だからだんだん形が崩れてきて、卒業する頃には下にベローンって垂れ下がるんだろうな
ランドセルをリサイクルするのが良いんじゃねえの

66: 2022/10/23(日) 18:54:18.90 ID:kCYomogL

ランドセルは多少高くても6年間使えるからな

75: 2022/10/23(日) 19:19:42.11 ID:QnTRk20v

ランドセルこそ新品で買うのアホらしいな
お古が続々と捨て値で売り出される

79: 2022/10/23(日) 22:41:25.14 ID:lv017Bol

大抵のランドセルは小1には大きいし小6には小さい
体格が大幅に変わるのに同じものを6年間使い続けさすって発想がおかしいんだよ
子供のこと思えば3年ぐらいで体格に合わせて買い替えさせるほうがいい

81: 2022/10/23(日) 22:53:15.73 ID:lEOnRJ18

>>79
うん、そういう理由で買い換えるのはありなんだよ
でもボロボロになったから買い換えざるを得ないのは困るよね

84: 2022/10/23(日) 23:20:31.93 ID:17zBgh/c

ランドセルが本当に優れているのなら
大人も使うはずだがそうではない
おせち料理が本当に美味しければ
普段の食事でも食べるはずだがそうではない

99: 2022/10/24(月) 01:26:41.17 ID:HarBsZ84

モンベルにしては格好ええやん、重いランドセルよりこっちの方がええな

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1666500333/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

1:憂国の名無士 2022/10/24(月) 15:25:15 
日本共通でレンタル制度で小さい目の低学年用と普通の高学年用を用意してくれればいいんだが。キズとかをメンテナンスして使いまわせばエコだし。他人の触ったものはダメな潔癖症は買い取ればいいだけ。
2:憂国の名無士 2022/10/24(月) 15:30:41 
モンベルは、ピースボートと親しい関係だから、嫌い
(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)