憂国ちゃんねるトップ画像

サイト移転しました。新URL:https://yukoku-ch.com
2コメント

スーパー総選挙2022 3位はライフ、2位はヤオコー、1位は

スーパー玉出
1: 2022/10/21(金) 23:05:39.54 ID:DBUQLcT30● BE:837857943-PLT(17930)
 TBSラジオの番組「ジェーン・スー 生活は踊る」は、3年ぶりに開催した「スーパー総選挙2022」の投票結果を、10月20日の放送で発表した。  「スーパー総選挙」は、聴取者にとって一番スー
4: 2022/10/21(金) 23:08:11.65 ID:LW/UY2AT0

オーケー近くにあって便利

5: 2022/10/21(金) 23:09:09.90 ID:X34DdpGv0

ヤオコーたけえだろ

55: 2022/10/21(金) 23:40:39.72 ID:l8i1t0mC0

>>5
コーラとカップ麺に絞って買うんだよ

147: 2022/10/22(土) 07:16:03.88 ID:cOsegahR0

>>55
確かにヤオコーはカップ麺は結構安いな
おかげで店ブランド買う事少ないが

139: 2022/10/22(土) 05:57:24.16 ID:Kg4TztJa0

>>5
惣菜が綺麗
あとテレビ効果

6: 2022/10/21(金) 23:11:07.34 ID:zfRdU+my0

昔ヤオコーいってたけどもう行ってない。
オーケーはそこそこ安いけど野菜が傷んでるの多い。選別漏れみたいなの流してんのかと思うくらい。
肉はまあまあ。

トップバリュ、刺身以外は品質はまあまあ良い。
最近はマルエツが多いな。

7: 2022/10/21(金) 23:11:39.62 ID:5KP1e4Dj0

ドン・キホーテ行ったらお菓子が割と安いのあって興奮した

8: 2022/10/21(金) 23:11:39.80 ID:v2Oyj35V0

まじでひとつも知らなくて草
スーパーといったらヨークベニマルやろが

9: 2022/10/21(金) 23:12:12.57 ID:gCDn535q0

ライフ3位~?
中途半端な品ぞろえと値段だと思うけどなあ

11: 2022/10/21(金) 23:14:16.00 ID:JLKme8Ov0

近くにオーケー無いは

15: 2022/10/21(金) 23:15:37.32 ID:Tqx1i70I0

>>11
負け組みですね
徒歩圏内にOKストアがある人は勝ち組と言われています

25: 2022/10/21(金) 23:20:35.82 ID:9rh+lEiu0

やっぱ西友っしょ

26: 2022/10/21(金) 23:21:23.67 ID:Hsw9uEV50

平和堂だろ

28: 2022/10/21(金) 23:21:45.69 ID:2BXhcEZH0

なんで関東圏前提なの?地方民はオーケーとか知らんわ 偏った選挙笑だな

36: 2022/10/21(金) 23:24:48.02 ID:9HSwFI1L0

>>28
そりゃあ関東のラジオ番組の1コーナーだからね…

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
30: 2022/10/21(金) 23:22:07.67 ID:0kZKVCjT0

ライフしかない

35: 2022/10/21(金) 23:24:28.90 ID:+sSXybXi0

ヨーカドー系スーパーはセブンに食われたせいで終わった感じ

40: 2022/10/21(金) 23:26:35.35 ID:vpBeHwnt0

東日本しかないスーパーが1位なのに全国って
TBSラジオの受信範囲内のはなしやん

44: 2022/10/21(金) 23:28:26.75 ID:ylwECGMo0

ヤオコー一択
ダントツ一位ですね

52: 2022/10/21(金) 23:37:56.15 ID:JNCPVVcB0

サンディの凄さを知らないなんて関東民可哀想

66: 2022/10/21(金) 23:53:41.17 ID:ZpJX8VLY0

サンディと玉出がないからやり直し

74: 2022/10/22(土) 00:08:17.40 ID:89+E8Mxn0

やっぱりヤオコー人気あるんだな
惣菜おいしい綺麗だからな

122: 2022/10/22(土) 03:13:33.08 ID:uIEB4H+s0

>>74
ヤオコー惣菜旨いよね
基本的にそんな突飛なもん買わないから
結局値段か惣菜の良し悪しが決め手になるかな
変わったスパイスとか見てみたい時は成城石井行くけど
成城石井はランク外か

79: 2022/10/22(土) 00:15:40.96 ID:E3/GtdVB0

全部知らねぇ
俺、どこに住んでんだよw

94: 2022/10/22(土) 00:40:43.78 ID:3Fxtucc80

東京大阪の両都市で支持されてるライフが1位以外ない

95: 2022/10/22(土) 00:41:00.58 ID:8vnHcEma0

全部近所にないわwww
知らないスーパーばっかりw

104: 2022/10/22(土) 01:26:41.75 ID:0DxDjpsy0

ライフの隣住んでるからライフにしか行かないけど何でも売ってて便利
安くないけど

105: 2022/10/22(土) 01:28:44.44 ID:89+E8Mxn0

ライフって従業員がおっとりしてるイメージあるわ
何か宗教入りませんかってくるような人が店員のイメージ

108: 2022/10/22(土) 01:57:34.93 ID:RH7L96oH0

サンディ
業務スーパー

111: 2022/10/22(土) 02:12:57.02 ID:hZqKaKjy0

ライフそんないいかね
大して安くないし肉系の質良くないしビオラルとかいうPBずっこけてるし

115: 2022/10/22(土) 02:45:18.81 ID:evWypcQ50

ライフは近いから仕方なく利用してるが生鮮が良くない
マルエツと入れ替えて欲しい

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666361139/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

1:憂国の名無士 2022/10/22(土) 09:36:49 
やはり成城石井だな
2:憂国の名無士 2022/10/22(土) 10:31:44 
これって知名度が数の多さによる所が大きいから
そこそこ店舗数が多くないと勝負にならないような気がする
(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)