憂国ちゃんねるトップ画像

サイト移転しました。新URL:https://yukoku-ch.com
5コメント

「人工甘味料」、ヤバイかも……これを見ろ

腸内細菌バクテリア
1: 2022/10/03(月) 15:30:03.91 ID:CAP_USER
ダイエットをうたう炭酸飲料を飲んで、砂糖に付き物のうしろめたさやカロリーを気にせずに甘さを堪能する。その快感は多くの人が経験したことがあるだろう。しかし、新たな研究によると、人工甘味料はかつて考えられていたほど無害ではなく、それどころか糖尿病や体重増加のリスクを高めるかもしれない。科学者らは以前より、人工甘味料と人間の糖尿病との関連を疑ってきたが、これまでは実験用のマウスでしか証拠は示されてい
2: 2022/10/03(月) 15:33:02.57 ID:BXNhaH6l

添加物なんて体に良いわけないよな

3: 2022/10/03(月) 15:35:21.31 ID:pRwD49mY

そのうち、人工肉が腸内環境を荒らすとか言い出しそう。

22: 2022/10/03(月) 16:09:49.53 ID:xaVXhn9Z

>>3
それ、あるかも

4: 2022/10/03(月) 15:36:59.69 ID:ThSGNlvm

腸内関係なくあからさまに体調悪くなる

6: 2022/10/03(月) 15:37:14.12 ID:EZMLrrgj

血糖値あがりやすくなるんでしょ

7: 2022/10/03(月) 15:38:37.13 ID:8vcEtCuq

糖分取らないほうがいろんな食べ物の甘味が感じられて良い

8: 2022/10/03(月) 15:39:39.28 ID:YgL8Heyv

砂糖の飲料を飲んだ方がいいのか?
同じ量ならやっぱり砂糖の飲料の方が体に良くないとかなら人工甘味料でいいだろ?

直接血統値を上げる砂糖。
血糖値が下がりにくくなる人工甘味料。
どっちが悪いのかを知りたいんだよ?

33: 2022/10/03(月) 16:55:32.52 ID:qJ/LB/i/

>>8
どっちも悪いから甘いジュース飲むのやめればいいんだよ
茶と水とブラックコーヒーだけにしとけ

41: 2022/10/03(月) 17:26:59.73 ID:1D1ImPPR

>>8
もちろん本物の砂糖の方が悪影響あるけど
ダイエット目的で人工甘味料使うとインスリン分泌が狂う
結果、痩せにくくなる上に空腹感に苦しむ

10: 2022/10/03(月) 15:43:14.30 ID:2A5PgwyE

自然物が安全とも証明されてない

12: 2022/10/03(月) 15:47:33.74 ID:fW3X/yck

有害なのは知ってた

14: 2022/10/03(月) 15:51:47.21 ID:avcpgnPk

>>1
実はカロリーオフの方がヤバイという皮肉

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
16: 2022/10/03(月) 15:58:41.58 ID:PVY781QW

同等の甘さになる砂糖もそこそこ悪そうだけど

19: 2022/10/03(月) 16:03:40.53 ID:Z+xveGgt

人工甘味料は後味がいつまでも甘ったるくて
健康にも悪いから入ってる物は極力買わないね

21: 2022/10/03(月) 16:05:36.15 ID:pXH/lL4x

知ってる。ゼロコーラを一日コップ一杯飲んでたら
はっきりと具合が悪くなった。飲むのを止めたら収まった。
あとコンビニ弁当を毎日3ヶ月食べ続けてたら、やっぱり身体がおかしくなった。
こっちの後遺症は数年残った。

24: 2022/10/03(月) 16:18:30.40 ID:yLz444ls

アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムKとか人工甘味料で「カロリーゼロ」とか(笑)  毒薬なんじゃないの?

31: 2022/10/03(月) 16:39:36.36 ID:b1guVJUI

遺伝子組み換えもそうだけどこう言う人工物が出てくると必ず否定する人が出てくるね
しがもほとんど陰謀論みたいな否定の仕方だからそれだけ否定する根拠に乏しいのだろう
本当に身体に毒になるならばそもそも最初から食品になってないだろう
日本の食品検査の厳しさをなめんな

35: 2022/10/03(月) 16:57:20.83 ID:qJ/LB/i/

>>31
日本の食品検査て…何も知らないんだな
日本がどれだけ海外で禁止されてる農薬や添加物使ってると思ってんだ?
トランス脂肪酸だけでも規制ないのこの国だけだぜ?

39: 2022/10/03(月) 17:11:10.87 ID:hiU8dYCn

>>35
こういうこと言いだすお馬鹿さんがいつも出してくる日本が海外で禁止されてる農薬を使ってるっていうけど海外で禁止されてる農薬ってその国では必要ないから基準値が厳しかったり禁止されてたりするだけだぞ
農薬なんて国ごとの気候や風土に合わせて使うものだから逆に日本で禁止されてて海外では使われてる農薬なんてものも多いし検疫で引っかかるのも多い
日本は日本の都合海外は海外それぞれの国の都合で使える農薬や添加物も変わる
これ系のことドヤって出してくる子って一方の都合のいいところだけを切り取って海外デワーッてやるからアホなんだよ

36: 2022/10/03(月) 17:00:22.24 ID:hiU8dYCn

砂糖と比べてどうかって話をしろよ
甘味を求めてるのに水と比べてどうする
無害なものだけ摂取したいっていうなら空気だけ吸ってろ

37: 2022/10/03(月) 17:05:01.58 ID:P9MuHSZs

言ってはいけないこと言うと、おそらく日本人は米をもっと食わないようにしたら
メタボや内臓脂肪は減るぞ

38: 2022/10/03(月) 17:06:37.15 ID:qJ/LB/i/

>>37
そしてかわりに何食うんだよ
バカ高くなった農薬まみれのパンやパスタとかいうなよ?

40: 2022/10/03(月) 17:19:18.23 ID:X4tUOyeB

取り過ぎなきゃいいんだろ
砂糖も塩も同じだ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1664778603/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

1:憂国の名無士 2022/10/03(月) 19:09:44 
そんなに心配なら水飲んでろ
水でも飲みすぎれば死ぬけどな
2:憂国の名無士 2022/10/03(月) 21:06:55 
添加物を普通に食べてきた世代が産んだ子供はアレルギー多い。
正直添加物以外考えられない。
3:憂国の名無士 2022/10/03(月) 23:49:34 
 なんで動物実験でワイのワイの言ってるの。
 日本には死刑囚という、隔離された絶好の検体があるのに、なぜ使わないの?
4:憂国の名無士 2022/10/04(火) 22:24:21 
取りたくないのに色んな物に入ってるんだよね。
5:憂国の名無士 2022/10/05(水) 15:40:42 
ゼロカロとは違うけど大抵のものに入ってる果糖ぶどう糖液糖より砂糖使用の方がおいしいんだよね
甘い物食いたきゃ結局砂糖だわ
(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)