CloudFlare、「あの面倒なアレ」に代わる「Turnstile」を発表wwwww
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/29/news159.html
2022年09月29日 16時12分 公開 [ITmedia]
CDNプロバイダーの米Cloudflareは9月29日、CAPTCHAに代わる新たな認証API「Turnstile」を発表した。人間が操作していることを示すシグナルを確認・認証する手法で、ユーザーからは見えず、特別な操作も不要。約1秒で認証完了できるとしている。
同社は「ゆがんだ文字や画像の組み合わせを解く認証テストに人類が毎日浪費している500年分の時間を節約する」と述べている
助かるわ
そのうちサブスクで金払わないとこの便利な認証はできませんとか言い出すんだろ?知ってる
ロボットでありませんも
なかなか突破できないし
>>4
さてはお前ロボットだな
rとnが判別しづらいねん
信号を選ぶやつもなくしてくれ
○○の画像を全部選べとかうざくて仕方がない
俺はロボットかもしれない
CAPTCHAも同じ様に人の動きを読み取って判定してたような
>>1
信号機が含まれてる画像
消火栓が含まれてる画像
いつも間違えます
キレそう(´・・ω`♯つ )
「信号機を選べ」
↓
認証できません
ウッ・・・・・
>>1
前から思ってたけどこの認証何の為にあるん?
関係ないのにさせられる人の方がよっぽど多いだろ
何だよ水槽の亀を選べとか同じ柄のコップを選べとか
500年は言い過ぎ
「私はロボットです」にチェック入れさせればいいのにな
この写真の中の信号機があるマスにチェックを入れろみたいなので、信号機を支える柱の部分にチェックを入れるべきか迷う
微妙なの混ぜてくる意味がわからん
わかりやすいのでいいじゃん
○○を選べとかむしろ人間の方ができないだろってのお出ししてくるからな
関連記事
おすすめ記事