憂国ちゃんねるトップ画像

サイト移転しました。新URL:https://yukoku-ch.com
0コメント

キオクシア、とんでもないmicroSD量産へ その容量がヤバイ…

Sdカード
1: 2022/09/28(水) 23:58:33.88 ID:xscaKW5F9

業界初、2TBのmicroSDカード キオクシアが23年に量産へ 「SDXC」の上限に到達
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/28/news148.html

2022年09月28日 15時23分 公開 [松浦立樹,ITmedia]

 メモリ事業を手掛けるキオクシア(東京都港区)は9月28日、2TBのmicroSDXCメモリカードを試作し、基本動作を確認したと発表した。SDXCカードの仕様は、最大2TBの容量と規定されているが、これまで製品化に至ったものはないという。同社は2023年に量産を始める予定。

3: 2022/09/28(水) 23:59:09.98 ID:VSxcOLLy0

2TBも必要ないだろ
何を入れるんだよ

12: 2022/09/29(木) 00:01:00.78 ID:Lw7eEkmQ0

>>3
昔は1GBも何入れるんだよ!と言われていたのじゃよ

17: 2022/09/29(木) 00:02:13.22 ID:2mGM1HQs0

>>3
Switchで必要

66: 2022/09/29(木) 00:16:46.25 ID:Ew/HrQhK0

>>3
電子書籍

6: 2022/09/29(木) 00:00:00.80 ID:X8vDl2fd0

SSD要らなくなるって事では無いの?

52: 2022/09/29(木) 00:12:43.82 ID:1acP3ggJ0

>>6
なんでやねん。
転送速度が全然違う。

14: 2022/09/29(木) 00:01:45.76 ID:UGcM793S0

機械の性能から少なめに抑えるほうが作業しやすいけどね。カメラやスマホの音楽プレイヤーなら機械がトロイから。まあ日本国内なら買うならここの製品なら間違いない。

15: 2022/09/29(木) 00:01:49.84 ID:a/VgW0KA0

SSDの大容量低価格おねがいしやす

18: 2022/09/29(木) 00:03:38.45 ID:+9uaM01a0

256GBのMicro SDを使っているけど
読み書き速度を考えると限界を感じる

101: 2022/09/29(木) 00:29:32.80 ID:Pe6QT/c70

>>18
写真撮り溜めてるけど量多くなると画像表示されるまでも結構時間かかる

24: 2022/09/29(木) 00:05:14.74 ID:G5PqGm0K0

確か数年前に256GBでさえ偽物扱いされてたはずなのに…(´・ω・`)

25: 2022/09/29(木) 00:05:34.85 ID:IQ+LaeVC0

ハード対応置いてけぼり

26: 2022/09/29(木) 00:05:44.48 ID:P0+EhWEv0

HDDが1GBない時代で、小指の先に2TB乗るって言って見せてみたい

31: 2022/09/29(木) 00:06:48.36 ID:e57cg6Oc0

20万超えるかな

37: 2022/09/29(木) 00:08:30.67 ID:a/VgW0KA0

まあ日本人はキオクシア買おう

40: 2022/09/29(木) 00:09:02.43 ID:jzQg6qMg0

>>37
えっ?サンディスク一択だけど

57: 2022/09/29(木) 00:14:26.89 ID:uIlpG4D70

>>37
すまんハイニックス一択だわ

46: 2022/09/29(木) 00:10:09.73 ID:4eyqUmSK0

凄いけど売れるのか

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
47: 2022/09/29(木) 00:10:15.76 ID:wpk3md5Q0

ipad用に買お♬

48: 2022/09/29(木) 00:11:27.26 ID:ObRPu9YE0

とりあえずスマホ屋でお年寄りに買わせるよ

50: 2022/09/29(木) 00:11:55.23 ID:S3mCMSyQ0

これだけ入るのにiPhoneとpixelは対応してない

55: 2022/09/29(木) 00:13:19.88 ID:58F7feNU0

512GBがなかなか安くならないんだけどどうなっているのだ

89: 2022/09/29(木) 00:24:22.69 ID:EDSAvPY30

SDカードに2TBはちょっと怖い

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664377113/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)