憂国ちゃんねるトップ画像

サイト移転しました。新URL:https://yukoku-ch.com
3コメント

用水路転落で自転車にまたがったまま男性死亡 もちろんあの県

用水路
1: 2022/09/24(土) 02:19:10.07 ID:Tl5OThIP9
21日夜、米子市で高齢の男性が用水路に転落しているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。 男性が転落したのは、米子市旗ヶ崎の道路脇にある用水路です。21日午後7時半ごろ、市内の80代の男性が自
3: 2022/09/24(土) 02:24:21.71 ID:hi3wBDGU0

岡山のとなり

4: 2022/09/24(土) 02:24:55.44 ID:nIXkw+yb0

死に方としてどうなんだ?
自転車への深い愛を感じるのは俺だけか?

5: 2022/09/24(土) 02:26:06.04 ID:GIM2MM7V0

また岡山か

7: 2022/09/24(土) 02:28:11.63 ID:c4FTMSwX0

危険な用水路野放しなの?

8: 2022/09/24(土) 02:30:07.09 ID:8B/p2D4I0

>>1
田舎ってトラップ感エグい道普通にあるからな
運動神経終わってる老人なら落ちるの納得

9: 2022/09/24(土) 02:31:58.70 ID:iltiJZ170

人間って自転車にまたがった状態で死ねるもんなの?

10: 2022/09/24(土) 02:32:19.36 ID:khCMGHEN0

岡山かと思った

14: 2022/09/24(土) 02:35:31.04 ID:Uw3BWXtT0

ガードレールない用水路の脇通る時怖い
車スレスレで横通るのも恐怖

15: 2022/09/24(土) 02:35:48.82 ID:1+9xv2K00

用水路に落ちたのに自転車に股がったままだったからニュースになったのか?

どういう状態なのか、画像は無理でもイラストにしてもらいたいわ。

20: 2022/09/24(土) 02:42:31.86 ID:mdRxzrpc0

死ぬ時は死ぬわな
変わった死に方ではあるけれど

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
21: 2022/09/24(土) 02:49:13.57 ID:ZgOlUDIJ0

不思議だよな、落ちた時意識があれば
自転車から離れて何かしらの動きをした形跡があってもおかしくないのに
もしかしたら運転中に意識を失ってそのまま落ちたのかもな

29: 2022/09/24(土) 03:10:44.63 ID:zETDfYd20

岡山以外でもトラップがあるのか

32: 2022/09/24(土) 03:22:03.16 ID:ACWZcAsy0

まあ隣の県だし少しは受け継がれてるだろう

36: 2022/09/24(土) 03:40:14.19 ID:Xr9cNoEj0

夏の終わりの風物死

50: 2022/09/24(土) 04:17:11.02 ID:Idjj/JsIO

あしたのジョーじゃないんだから

56: 2022/09/24(土) 05:07:08.47 ID:bVgYjGlj0

羨ましい

51: 2022/09/24(土) 04:17:12.36 ID:GCKk2kyX0

寝たきり要介護になって家族を苦しめることなく
元気に自転車を乗り回し、最後は自損でポックリ
尊敬すべき先輩に合掌

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663953550/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

1:憂国の名無士 2022/09/24(土) 07:08:06 
フェンスはカネがかかるので急には無理にしても、

「 ポール =視線誘導標(デリニエータ)」を1mおきに立てるぐらいできるだろう・・
2:憂国の名無士 2022/09/24(土) 09:14:52 
>>男性は市内の病院に搬送されましたが、約7時間後に死亡が確認されました。
警察は、死因について、事故が直接の原因ではなく、男性が自転車の運転中に何らかの原因で意識を失い、用水路に転落したとみています。

約7時間後に死亡が確認されました。って、どういうこと?
7時間の間は、生きているのか死んでいるのか判断できない状態ということ❓
3:憂国の名無士 2022/09/24(土) 19:15:50 
金無いなら県民から募金を募集しろよ…
そうやって地方病だって長年かけて撲滅に成功したんだからさぁ!!
(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)