憂国ちゃんねるトップ画像

サイト移転しました。新URL:https://yukoku-ch.com
2コメント

amazon、「ルンバ」のiRobotを2200億で買収wwwwwwwww

お掃除ロボットルンバ
1: 2022/08/05(金) 21:54:09.71 ID:Dy65TjYL9
【ニューヨーク=堀田隆文】米インターネット通販最大手のアマゾン・ドット・コムは5日、ロボット掃除機「ルンバ」の米アイロボットを買収すると発表した。買収額は負債を含めて約17億ドル(約2200億円)。アマゾンは買収により、自社の家電事業の拡充を目指す。アマゾンがアイロボットを買収する合併契約を締結したと5日発表した。アマゾンは買収資金について、全額を現金で拠出する。ルンバを生み出したアイロボット
6: 2022/08/05(金) 21:55:39.02 ID:yAR0apZo0

中華製の掃除ロボットって、買っても大丈夫?
普通にルンバと同じように使えるの?

40: 2022/08/05(金) 22:02:50.76 ID:a9tmo8Q+0

>>6
そっちのがものすごく評価が高いらしい
ルンバは高くて使えないとのこと

103: 2022/08/05(金) 22:19:17.14 ID:jaHtsH5t0

>>6
ルンバより良い。
ルンバは対象物をよけるときに必ずぶつけて確認だけど、中華は当てずに避けてくれる。

147: 2022/08/05(金) 22:36:27.90 ID:kn6+oEHP0

>>6
ピンキリ。いいのもあるけど、ダメなのもある。

149: 2022/08/05(金) 22:37:22.29 ID:Kizcv/Rb0

>>6
令和最新ルンバ?

9: 2022/08/05(金) 21:55:56.39 ID:6L5aCvHM0

意外に安いな

13: 2022/08/05(金) 21:56:54.16 ID:o9xzsRrC0

ルンバがよく助けを求めてるわ
バージョンが新しいのは障害物とかさけてくれるんかな

24: 2022/08/05(金) 21:59:13.77 ID:w6cZGMCs0

アイロボットて
一発屋じゃ?

29: 2022/08/05(金) 22:00:30.16 ID:XoS0Hb2E0

ルンバに荷物の配達させる気だろ

37: 2022/08/05(金) 22:02:13.87 ID:7UwXCsEs0

>>29
多分、それは当たらずとも遠からずで、Amazonがお掃除ロボを売りたいんじゃなくて、
倉庫内ロボとかラストワンマイルの配達ロボにルンバの技術を使いたいっていうところが狙いだろう

39: 2022/08/05(金) 22:02:17.85 ID:lZp6cppu0

最近は中華のがコスパよかったからな
この買収でどうなるかよね

46: 2022/08/05(金) 22:03:45.10 ID:hSEjoVSe0

掃除機が買い物する時代が来るのかよ
メイドに武器を持たせてしまって大丈夫なのだろうか

56: 2022/08/05(金) 22:05:05.99 ID:I5Sbo5QD0

安くない?
自分が思ってるより小さい会社なのかな

69: 2022/08/05(金) 22:07:19.74 ID:7UwXCsEs0

>>56
上にも書いたけど、知名度の割にはそこまで普及してないし価格も低いし爆発的な伸びも期待しづらい商品なんだと思う

79: 2022/08/05(金) 22:09:02.36 ID:Ppw6/l4S0

令和最新版のロボット掃除機がAmazonから一掃される?

85: 2022/08/05(金) 22:10:26.46 ID:xIyEGBXP0

床に物置いてると買う気がおきんのよ

113: 2022/08/05(金) 22:24:27.22 ID:XW1/dpYr0

Amazon専売になるの?

126: 2022/08/05(金) 22:28:25.99 ID:uMK16nWX0

>>113
Echoが載っかるかも

133: 2022/08/05(金) 22:31:55.25 ID:KS9IYLcI0

>>113
Amazonデバイスは量販店でも売ってるし、
ルンバも専売にはしないでしょう

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
120: 2022/08/05(金) 22:26:40.76 ID:JtdZZhTX0

おうそれじゃプライム会員に安くしろ

123: 2022/08/05(金) 22:27:33.81 ID:E2mpMlCj0

プライムデーで70パーオフなら買おうかな
プライム会員じゃないと掃除してくれないかも

134: 2022/08/05(金) 22:32:12.43 ID:Ns7uI6rt0

ルンバ大きすぎるんだよなぁ
直径3分の1くらいにならんものか…

140: 2022/08/05(金) 22:34:15.43 ID:mJA2QtOH0

中国製に負けてるって話だよな

152: 2022/08/05(金) 22:38:08.47 ID:uMK16nWX0

言っとくけど、ゴミ屋敷には使えないからな!

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659704049/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

1:憂国の名無士 2022/08/06(土) 10:44:28 
中華製は安くても買わないわw
2:憂国の名無士 2022/08/08(月) 13:22:57 
ちうごくメーカーのはスパイウェア仕込んでそうで手出したくないな
(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)