憂国ちゃんねるトップ画像

サイト移転しました。新URL:https://yukoku-ch.com
0コメント

ダイドードリンコ、ついに創業以来初の消費税以外の値上げwwwww

ダイドードリンコの自販機
1: 2022/07/01(金) 21:54:05.87 ID:YqyvVqaD9
ダイドードリンコは1日、飲料68品目の量販店向けの納品価格を、10月1日から値上げすると発表した。値上げ幅は9~25%になる。原材料価格や物流費の高騰が原因としている。消費税率の改定を伴わない値上げは1975年の創業以
3: 2022/07/01(金) 21:54:47.66 ID:Tu6ps5XG0

ダイドーが値上げしたら何が残るんだよ

5: 2022/07/01(金) 21:55:14.87 ID:yUdjOagd0

安いのだけが売りなのに

7: 2022/07/01(金) 21:56:48.13 ID:m43TlY6T0

マジかよ
そんなダイドーですら耐えられんかったんか

9: 2022/07/01(金) 21:57:10.69 ID:VYVthJvp0

頻繁に値上げしてんじゃん
さらっとしぼったオレンジ生産終了にしたのに、容量減らして復活とかしてるし

21: 2022/07/01(金) 22:03:35.67 ID:Bdh8BRPu0

>>9
しつこい要望があって復刻したけど高いんで買いませんと言う消費者w

12: 2022/07/01(金) 21:57:37.89 ID:vIiP/FyJ0

電気代かかるし仕方ないだろW

14: 2022/07/01(金) 21:58:09.42 ID:I310b7Ob0

ビーボより美味いのはダイドーだけだと思ったのに

15: 2022/07/01(金) 21:58:24.07 ID:2bHgavQc0

創業って1975年なの!
めちゃくちゃ新参だね
うめよろし大好きなのにケチな容量になった
でもなんだかんだ好きな会社

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
16: 2022/07/01(金) 21:59:17.46 ID:EQgAYRSf0

まだポッカがある

18: 2022/07/01(金) 22:01:25.76 ID:557dp9zY0

サンガリア一択

19: 2022/07/01(金) 22:01:59.66 ID:N+PZ4y2W0

購買力が50年前の水準なんだから当然こうなるわね

20: 2022/07/01(金) 22:02:15.95 ID:JbRM3wWz0

ダイドーのくせに生意気だぞ

23: 2022/07/01(金) 22:03:50.08 ID:Ab1awBbL0

ダイドーが値上げとは。あとは、関西だとチェリオとサンガリアしかないな。

25: 2022/07/01(金) 22:05:40.43 ID:pRyx0RCv0

逆に言えば47年間値上げしなかったのかw

33: 2022/07/01(金) 22:10:23.49 ID:y37Eg/vD0

あと自販機に詰め替え作業の人の給料がとんでもなく安いとか

35: 2022/07/01(金) 22:11:28.95 ID:pR5mYrsy0

最近のダイドーにはガッカリばかり

36: 2022/07/01(金) 22:12:10.74 ID:TF0/pyVs0

サンガリアが値上げしたらもう日本も終わりやな。

38: 2022/07/01(金) 22:13:52.33 ID:Snwpvxjp0

まったく…消費するものの値段だけ上がっていくな

夏場なんか会社の自販機が命綱だろ

39: 2022/07/01(金) 22:14:44.04 ID:jvHreahL0

俺らにはキッコーマンがある

40: 2022/07/01(金) 22:15:39.49 ID:2XvJAhT+0

いったい増税合わせてどれだけ値上がったんだよ。
値上げと容量減で相当だよ。

インフレなら貨幣もインフレしていくがそうじゃないよね。

スタグフレーションですよ

49: 2022/07/01(金) 22:22:12.40 ID:AlCibGyL0

消費税を口実にした値上げを除いてという意味か
じゃないと自販機で130円で売ってるのはおかしいからな
昭和時代は100円だった

50: 2022/07/01(金) 22:23:48.77 ID:AJ2yBYLB0

いわゆるステルス値上げ(銘柄廃止→容量減らして類似商品新発売)は結構やってるイメージ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656680045/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)