ソフトバンクグループの副社長の退職金wwwwww
2022/06/24
23:23:49(金)

1: 2022/06/24(金) 22:49:20.19 ID:nlXlYGru9
2: 2022/06/24(金) 22:50:03.24 ID:uoCmCU4w0
サイレント通信障害いい加減にしろよ
3: 2022/06/24(金) 22:50:04.20 ID:uiUqoDgn0
お金に困ることないやん
4: 2022/06/24(金) 22:50:11.12 ID:swYCHzMx0
退職金って、どういうルールでもらえるの?
1年だけ勤務して辞めても貰える?
懲戒解雇されても貰えるの?
34: 2022/06/24(金) 23:15:02.53 ID:q7JlLUcB0
>>4
入社してから給料から天引きされて積み立てられて辞める時に支払うもんだと勝手に思ってたけど違うんだな
5: 2022/06/24(金) 22:50:22.34 ID:c2MP96gA0
何に使うのだろう
8: 2022/06/24(金) 22:51:14.19 ID:pxTWJ5vP0
法人税いくら払って日本に貢献してんん??
10: 2022/06/24(金) 22:51:44.16 ID:IfIdSiLm0
大谷かよ
11: 2022/06/24(金) 22:52:05.66 ID:SPnQAegT0
クラウレなら納得だな
というかそもそも、給料安すぎるのが退任の原因だし
これすら格安の退職金
13: 2022/06/24(金) 22:52:19.90 ID:+sEvF2hc0
スプリント立ち直ったのか
直ってないだろう
00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
15: 2022/06/24(金) 22:55:02.73 ID:VD1DcQ+B0
少な
大谷になった方がマシ
16: 2022/06/24(金) 22:55:35.91 ID:HEUu7tsR0
ソフバンGの中身立て直しまくったんだからそんなもんかなと
17: 2022/06/24(金) 22:55:41.85 ID:uSU3NzoU0
それだけの仕事したんだろ
18: 2022/06/24(金) 22:56:05.39 ID:kgpNtpHi0
45億って半分くらい税金取られるんか
19: 2022/06/24(金) 22:56:24.46 ID:wsoJ1sLX0
この人材確保という名目の報酬積み増しの連鎖ってどうにかならんのかね
20: 2022/06/24(金) 22:56:37.35 ID:hcekFQcb0
そんなにもらえるなら1割でいいから俺に恵んでくれよどうせ使いきれんのだろう
22: 2022/06/24(金) 22:58:21.79 ID:Ob8Jv2l50
何年勤めてこのお値段?
24: 2022/06/24(金) 22:59:13.34 ID:sJwgJylv0
>>22
4年
27: 2022/06/24(金) 23:06:26.28 ID:Ob8Jv2l50
>>24
オータニさーんだと思えばまあそんなもんなんだろうか・・・?
28: 2022/06/24(金) 23:11:34.78 ID:uwSOnG7m0
利益そんなに出てるんだ
31: 2022/06/24(金) 23:13:02.68 ID:4csoXsha0
ソフバングループって、孫正義の後はどうなるの?
32: 2022/06/24(金) 23:13:48.19 ID:KRllKHzW0
アメリカ流の役員の高額報酬はやりすぎだと思う
上限や規制するべき
1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする
関連記事
おすすめ記事