「ちりめん」パックにフグ混入wwwwww 愛知のスーパー

あたり入り
うまそうやん
イヤ普通だろそんくらいw
1匹5cmくらいのチリメンとか無いしw
そんな当たりはいらん
幼魚なら毒性ほとんどないだろ
フグ毒は蓄積性だから
>>8
だよね
本当に稚魚なら蓄積していないはず
>>8
そのはずだけど、フグはフグだから法的に問題が出てくるのでは
当たりやん(意味深)
普通に混ざってるもんだと思ってた
超高級品じゃん
昔は普通に売ってただろ
カニとか海老の幼生が混じってるやつ
>>19
当たりみたいで楽しかったな
ふぐって生まれたときから毒あるの?
>>20
ない
餌などから蓄積していく
完全閉鎖環境で育てたフグは無毒
ただ、海に生け簀を作って育てるとかじゃダメだし、プールに海水を運んでもダメ
海水に近い成分の水を作り出してそこで育てれば無毒になるので肝も食える
でも法律で提供禁止だから流通はできない
昔はシラスにイカとかカニとか混じってたけど、最近のシラスはあんまり混じり物無いね
>>22
混ざってるほうが好き
最近、混ざっているの売ってるスーパー無いね
こういうクレーマーがおるからだろうな
>>48
いる
イカやタコ、カニが入っていても
「異物混入!」
と騒ぐ奴らがいる。
そのくらいの当たりは許容範囲内だろ
いろいろ入ってるのがちりめん
いつもあるやん
こんなんいってたらなんかもう世知辛いな
ちりめんサイズのが多少混ざっていても致死量には全く足りんと思うが嫌ではあるな
山椒みたいにピリピリしてうまそう
当たりだろw
最近のしらす、タコやイカとか混ざってないよね
子供の頃好きだったな
ちりめん色々入ってることあるよな
あれが楽しみだけど甲殻類アレルギーとか堪らんな
伊豆で海水浴してて河豚の稚魚捕まえたら
消しゴムなんかより遥かに小さいのに怒ってプクーって膨れてめっちゃかわいかったなあ
持って帰りたいぐらい可愛かったけど海水で飼うの無理だから泣く泣くリリース
よく気づいたなと思って画像見たら滅茶苦茶でかいじゃん
逆によく製造や流通の段階で気づかなかったな
>>101
動画見てきた
デカいなwww
チリモンのレベル越えてたわ
>>101
たしかにでけぇな・・・
てか4日で816パックも売れてる事にびっくりする
関連記事
おすすめ記事