1: 2022/05/27(金) 21:34:09.86 ID:CAP_USER
弁当店「Hotto Motto(ほっともっと)」」や、やよい軒などを展開する(株)プレナス(TSR企業コード:920026320、福岡市博多区、東証プライム)は5月27日、自社商品の値上げを発表し
3: 2022/05/27(金) 21:43:45.38 ID:fJQF09QK
ほっともっとのおろしチキン竜田弁当はサクサク感がたまらない
4: 2022/05/27(金) 21:45:32.86 ID:xwo/0iu1
やよい軒はご飯のおかわり自由だから
おかず皿を見てごはんだけ食えばいいんだよ
7: 2022/05/27(金) 21:48:57.19 ID:gtV3s8sy
59: 2022/05/28(土) 06:20:22.47 ID:JODyEOO7
>>7
やよいは出汁無料
おかずを茶漬けにして食え
12: 2022/05/27(金) 21:56:54.50 ID:YWiaGIyZ
13: 2022/05/27(金) 21:57:32.93 ID:o/nqujtl
どこもかしこも値上げしてるな。
今日も3000円の食べ放題が4000円に値上げされてて泡くったわ。
もういかんかも。
18: 2022/05/27(金) 22:02:51.67 ID:fUqXAyKP
せっかく脱コロナで経済が動き出してもこの超値上げラッシュが足を引っ張るという
19: 2022/05/27(金) 22:04:55.64 ID:wagKMyzR
20: 2022/05/27(金) 22:05:10.48 ID:LM+YNTCx
22: 2022/05/27(金) 22:12:46.35 ID:trVCGHcI
>>1
やよい軒、やめたほうがいいと思うよ
いまの価格で
サラリーの昼飯ギリの値段
これ以上値上げすると
客離れが一気に起こると思うよ
まあ外食自体もうダメかも
23: 2022/05/27(金) 22:21:45.52 ID:ey9B5HnB
給料も上がれば問題ない
でも日本は馬鹿だから賃上げ渋ってスタグフレーションに入っていきそう
00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
25: 2022/05/27(金) 22:30:58.57 ID:0e22Djb1
なにもかも値上げでもう値上げのニュースはいいよもう
逆に値下げのニュースやってくれ
27: 2022/05/27(金) 22:37:26.88 ID:+om5nsy+
42: 2022/05/27(金) 23:38:29.46 ID:8mSLipA2
>>27
近所のばーさんがやってた定食屋は閉店したわ
個人でやってる店は後継者がいなくて消えていく
安くて量も多い良い店だったのに
28: 2022/05/27(金) 22:41:58.51 ID:goWq6o0F
34: 2022/05/27(金) 23:05:38.39 ID:WmxquUTz
こんなところでシャレたもの食おうという考えが間違い
36: 2022/05/27(金) 23:11:49.56 ID:2KmMaHbz
まだまだこんなの値上げじゃないよ。いずれ肉が食えなくなる。
43: 2022/05/27(金) 23:58:51.91 ID:1wrMmPAe
ステーキもハンバーグも、まあ自分で作れるわな
薪ストーブとかで高温で焼けば、それなりにうまいし
45: 2022/05/28(土) 01:30:33.41 ID:WP8myt7G
牛肉関係だけ値上げだったら問題ない
ここでは魚や野菜や鶏肉しか食べないから
57: 2022/05/28(土) 06:15:39.40 ID:vq+whMsn
54: 2022/05/28(土) 05:58:28.74 ID:5ECFEOx+
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1653654849/
1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする
おすすめ記事