憂国ちゃんねるトップ画像

サイト移転しました。新URL:https://yukoku-ch.com
4コメント

全国で売れてる「カップ麺」衝撃ランキング

カップヌードル、カップ麺

1: 2022/05/05(木) 07:37:50.18 ID:XGz5+CL+0● BE:837857943-PLT(17930)
小腹が空いたときや作る気力もない時に助かる「カップ麺」。カップヌードルや赤いきつね、一平ちゃんなど、絶対的なブランド力を持つ商品も多数あります。 今回は、2022年最新のカップ麺売れ筋ランキングをまとめました。全国で売れているトップ10の紹介です。
9: 2022/05/05(木) 07:41:25.73 ID:wTKbUlHc0

クッタあらへんとかw
味も品質もカップヌードル凌駕しとるのに

23: 2022/05/05(木) 07:44:25.64 ID:oYBguztw0

>>9
クッタまずいわ

156: 2022/05/05(木) 08:43:08.11 ID:mv6XPTEo0

>>9
冗談だろ劣化版もいいとこだわ

351: 2022/05/05(木) 12:44:02.63 ID:7ZPl2GRT0

>>9
味噌だけは美味い

19: 2022/05/05(木) 07:43:27.68 ID:bgeua/DP0

なんで未だにカップヌードルを超えられないんだろう

20: 2022/05/05(木) 07:43:29.90 ID:V+9Vv10y0

俺の中の両巨塔はカップヌードルとサンポー焼豚
かならず回帰する

36: 2022/05/05(木) 07:47:00.35 ID:40aOk5oz0

>>20
サンポーはうまかった
豚骨とごぼ天うどん買いまくったわ

21: 2022/05/05(木) 07:43:33.51 ID:r9sRS0mx0

カップヌードル値上げしすぎ

22: 2022/05/05(木) 07:43:59.64 ID:1YFdrZ4A0

エースコックのわかめラーメンが無いだと…

28: 2022/05/05(木) 07:45:40.79 ID:HmWUNN9G0

明らかに劣化どん兵衛の マルちゃんは安いだけが取り柄だしなあ
緑のたぬきは、百歩譲って許せるけど
赤いきつねのクオリティはもう、どうにもならんだろ!

40: 2022/05/05(木) 07:48:20.00 ID:40aOk5oz0

>>28
確かに

31: 2022/05/05(木) 07:46:00.33 ID:1ZI+Ys7p0

マルちゃんきつねは無いわ

34: 2022/05/05(木) 07:46:42.22 ID:1Qip5KSL0

シーフードヌードルって改悪して不味くなっても売れてるのな

45: 2022/05/05(木) 07:49:38.32 ID:eqB1z+2T0

>>34
ホタテ無くなったのとか残念だったけど
米ぶち込むには相変わらずこれが一番

35: 2022/05/05(木) 07:46:49.12 ID:uTiGbMB90

チキンラーメンはいないのか

42: 2022/05/05(木) 07:48:52.33 ID:YxzpLRnW0

>>35
あれこそ安くてナンボなのに
なんのメリットがあってあれ買うんだよ

00: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
43: 2022/05/05(木) 07:48:52.97 ID:hv7NR4zd0

カップヌードル高すぎだろ

50: 2022/05/05(木) 07:50:31.93 ID:uQyDGo0g0

1位のどこが美味いのか
5年に1度くらい食うけどやっぱ不味いわ

52: 2022/05/05(木) 07:50:47.07 ID:19FCNzuM0

ごつ盛りソース焼きそば
は安くて量が多いから食べてるだけで
美味しいから買ってる訳じゃないよなw

64: 2022/05/05(木) 07:53:45.23 ID:dASUCSDQ0

>>52
味的にも一番好き。クセがなくて食べやすい
他のは辛かったりスパイシーだったりしてあんまり
味的には昔のイカ焼きそばのが好きだったけどなくなったし
今売ってるイカ焼きそばは別の何か

70: 2022/05/05(木) 07:55:59.62 ID:19FCNzuM0

>>64
今売ってる、大盛りイカ焼きソバは
たしかに別モノだよな

昔に戻してほしいわ

53: 2022/05/05(木) 07:51:04.81 ID:tR3e+KF/0

あっさりおいしいシリーズって知らんな

62: 2022/05/05(木) 07:53:07.49 ID:okzf0qap0

カップヌードル醤油ってネームバリューだけで売れてね?
「私は食べないけど子供や夫の間食にこれ買っとけばいいや」って買ってんじゃないの?

63: 2022/05/05(木) 07:53:44.98 ID:yQtPgJBp0

10年後もやってるだろうなあ
熾烈な争い
どう変わるか

これまで数十年上位に変化なし

71: 2022/05/05(木) 07:57:06.65 ID:F+AvLkF20

結局なに食っても同じにしか思えん

75: 2022/05/05(木) 07:57:24.90 ID:9ffu11Ng0

カップヌードルチリトマトが入ってない…

79: 2022/05/05(木) 07:59:45.04 ID:9xa5vtem0

激めんとかたまにすげー食いたくなる

81: 2022/05/05(木) 08:00:18.03 ID:ZGipTkKo0

袋麺のカテゴリーなら
サンヨー食品がシェア1位
油揚げ麺と粉末スープという旧式が結局、強い

カップ麺もノンフライみたいなのは主流にはならんな、昔からある貧乏臭いのが人気

82: 2022/05/05(木) 08:01:30.56 ID:eGzjptLQ0

俺的ランキング

1位 一平ちゃん夜店のやきそば
2位 中本
3位 俺の塩

次点でスーパーカップとんこつ

84: 2022/05/05(木) 08:02:26.74 ID:RI5Bj2p30

おかしいだろ辛ラーメンが無いなんて
捏造だ

85: 2022/05/05(木) 08:02:30.63 ID:U+52ge080

エースコックは何十年経ったらうまい麺作れるようになんの?

197: 2022/05/05(木) 09:15:35.68 ID:40aOk5oz0

>>85
それはサンヨーに言ってくれ

86: 2022/05/05(木) 08:02:44.38 ID:bU1GQDMr0

どん兵衛の方が美味い
カップヌードルはチリトマト
高くなって袋麺に移行したけど

87: 2022/05/05(木) 08:03:02.95 ID:z0giExfj0

カップヌードル値上げのニュースでメーカー希望小売価格を聞いて、高級食品と知った

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651703870/

1001: 2020/11/25(水) 19:25:19.48 ID:EiWMhm6w5
記事タイトルとURLをコピーする

おすすめ記事

コメント

1:憂国の名無士 2022/05/05(木) 17:05:21 
個人的にはカップ麺買うなら日清か明星。
サンヨー・サンポー・エースコックは美味しいと思った事が一度も無い。
時々長浜の棒ラーメンを買うくらい。
2:憂国の名無士 2022/05/05(木) 19:27:33 
関西だが赤いきつねよりどん兵衛の方が旨いと思う
3:憂国の名無士 2022/05/05(木) 21:12:30 
辛ラーメンとか言ってる奴
味覚がないのか在庫なのかどっちだ?
4:憂国の名無士 2022/05/06(金) 03:05:22 
※1
エースコックの飲み干す一杯(担々麺)は美味しいよ。
(「※1」のように打つと、その番号のコメントがポップアップします)